千葉県の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん千葉本店へ。

街の外壁塗装やさん千葉本店

〒292-0804

千葉県木更津市文京5-11-16

TEL:0120-948-355

FAX:0438-38-3310

千葉県実績ナンバー1おかげさまで多くのお客様に選ばれています
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-948-355

[電話受付時間] 8:30~20:00

メールでのお問い合わせ

ブログ


new画像

ブログアイコン モルタル外壁が剥がれ構造体に雨水が浸入すると雨漏りに繋がります|市原市

経年の劣化によりモルタル外壁が剥がれてしまいました 市原市のお客様から「外壁が所々剥がれているので見てほしい」とお問合せをいただき、外壁調査を行ってきました。外壁はセメントと砂と水を練り混ぜて作るモルタル造です。モルタルは意匠性に優れ、断熱性や遮音性にも優れていますが、防水性は低… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 日本ペイントのパーフェクトトップで外壁塗装工事|千葉市

納得いくまで色を選びましょう 千葉市のお客様邸にて外壁塗装工事を行っています。仕上がりはツートンカラーという事は決定していたのですが、色の組み合わせにご納得いただくまで幾度も色選びのお打合せ行いました。色見本の塗板やカラーシミュレーションを見ては一喜一憂し、決まった時には「完成が… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 外壁塗装前の調査でよく耳にする「気が付いたら…」は雨漏りに繋がります|市原市

「外壁に長いひび割れ(クラック)が出来ているので大丈夫か見に来てほしい。」と、市原市のお客様よりお問合せがあり、モルタル造の外壁を調査しました。現地到着後、お客様がご心配されているクラックに案内していただくと、40cm程のクラックが発生しているのを確認しました。お客様には『モルタ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 外壁塗装の下地が露出している部分は雨漏りに繋がります|君津市

外壁塗装の防水性が低下すると・・・ 君津市のお客様から、「外壁の汚れが気になるので、塗り替え時期かどうか見てほしい」とお問合せがあり、調査を行いました。外壁はモルタル造です。所々、塗膜の剥がれが見られ、一般的に陽当たりの悪いと言われている北側にカビを発見しました。カビが発生する原… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 台風の脅威に備えて甚大な被害を防ぎましょう|市原市

足場で台風の影響を受けるのは? 日曜日の夜から月曜日にかけて本州に上陸する恐れの台風21号に警戒が強まります。太平洋側を中心に大荒れの予報が出ており、警報や注意報で喚起していますので、市原市の工事施工中の商業施設にて足場の養生を行いました。普段、工事現場などで目にすることの多い足… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 塗膜の剥がれからも雨漏りに繋がります|富津市

お客様が気になっていた外壁のひび割れを調査 富津市のお客様から「外壁にひび割れが沢山あるので、雨水が入ってこないか見てほしい。」とお問合せがありました。現地に到着し、状況をお伺いすると「大分前から、ひび割れがあるのは分かっていたんだけど、気が付いたら範囲が拡がってきて数も増えてい… 続きを読む
new画像

ブログアイコン タイル張りの下地のコンクリートは雨に弱いので露出すると雨漏りに繋がります|市原市

外壁のタイルが剥がれたというお問い合わせ 「外壁がタイル張りなんですけど、剥がれている部分があるので、必要な補修方法を教えてほしい」とお問合せをいただき、市原市の商業施設にて調査を行いました。タイル張りの建物はマンションなどに多く見られますが、耐久性に優れており、サイディングボー… 続きを読む
new画像

ブログアイコン モルタルのひび割れが拡大すると雨漏りに繋がります|木更津市

木更津市にて、お客様から「外壁のモルタルがひび割れているから見てほしい」とお問合せをいただき、調査を行いました。モルタルはお好みに合わせた仕上がりが出来ますが、そのひび割れをなくすことは非常に難しく、どうしても経年により発生してしまいます。お客様が「どうしてこんなにひび割れるんだ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 補修の際には適した材料を使用しないと雨漏りに繋がります|君津市

適した材料を使用しましょう 「そろそろ外壁塗装をしようと考えている」と君津市のお客様からお問合せをいただき、その事前調査を行いました。外壁は窯業系サイディングボードで、数か所割れている部分を発見しました。割れている部分には削られたような跡があったので、お客様に確認したところ、「以… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 雨漏りを防ぐ為には反ったサイディングを補修して外壁塗装を行いましょう|袖ヶ浦市

サイディングボードが反る原因 袖ヶ浦市のお客様から、「外壁の板に隙間が出来ているので見に来てほしい」とご相談をいただき、外壁の調査を行いました。現地を拝見いたしますと、隙間の正体はサイディングボードの反りでした。主に陽当たりの良い場所に発生する事が多く、外壁塗装の防水性の低下が原… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 同じ建物でも方角や環境によって劣化の進行が異なります|富津市

外壁は築何年目から傷みの症状が現れるか 「築13年目で外壁塗装を考えている。」というお客様からのお問合せがあり、富津市にて外壁の調査を行いました。一般的に外壁塗装は10年ごとと言われていますが、こちらのお客様も「そろそろ塗り替え時期かな」と考えていたところ、近隣の住宅が次々と外壁… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 雨天も味方にできる!外壁塗装工事の高圧洗浄|千葉市

洗浄前には必ず近隣挨拶を行います 外壁塗装工事をご依頼いただきました千葉市のお客様邸にて、塗装前の高圧洗浄作業を行いました。洗浄作業を行うにあたり、近隣の方には、前にご挨拶を済ませておかなければなりません。外壁塗装における高圧洗浄は、経年により外壁に付着した汚れや苔などを落とすの… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 外壁塗装はお金もかかるしまだ大丈夫という考えは雨漏りに繋がります|君津市

塗装の塗り替え時期は? 「築20年で、12年前に外壁塗装工事をしたのだけど、そろそろ塗り替え時期だと思うので見に来てほしい。」と、君津市のお客様からご相談をいただきました。塗料や、住宅の状態にもよりますが、一般的に塗り替え時期は10年ごとと言われています。お客様の中には、お金もか… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 屋根だけではなく外壁からも雨漏りは発生します|木更津市

「外壁に隙間が出来てるので、不安だから見に来てほしい」と木更津市のお客様より調査依頼をいただきました。外壁の隙間とは、どのような状態なのでしょうか。案内していただくと、シーリング材が剥がれて無くなっている状態でした。近年、外壁材の主流となっているサイディングボードは、建材と建材を… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 外壁塗装などの養生は保護だけでなく近隣トラブルを防ぎます|千葉市

千葉市にて外壁塗装工事を行った際に、お客様から「ペンキは窓などに付かない?大丈夫?」と心配する声が上がりました。養生とは保護をするという意味で、塗装を行う場合は塗装しない箇所を保護することを指します。保護する場所は窓だけではありません。お客様が大切にされている車や植栽、お庭で育て… 続きを読む
木更津市,袖ヶ浦市,君津市,市原市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

点検・お見積り・ご相談は無料です!街の外壁塗装やさん

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 8:30~20:00
phone0120-948-355
お気軽にお問い合わせください