千葉県の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん千葉本店へ。

街の外壁塗装やさん千葉本店

〒292-0804

千葉県木更津市文京5-11-16

TEL:0120-948-355

FAX:0438-38-3310

千葉県実績ナンバー1おかげさまで多くのお客様に選ばれています
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-948-355

[電話受付時間] 8:30~20:00

メールでのお問い合わせ

ブログ


new画像

ブログアイコン シーリング材の傷みは雨漏りに繋がります|君津市

外壁で苔などが発生すると範囲を拡大していきます 君津市のアパートにて外壁塗装工事をご検討中のお客様よりお問合せをいただき調査を行いました。外壁はサイディングボードで、塗膜の剥がれが顕著に見受けられました。塗膜が剥がれてくると、防水性、耐久性が低下し、雨水などの水分を吸収してしまい… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 塗る素材を選ばないパーフェクトトップで外壁塗装|千葉市

使用塗料はパーフェクトトップ 千葉市のお客様邸にて外壁塗装の上塗り工程を行いました。使用する塗料は日本ペイントのパーフェクトトップです。1階がND-155、2階がND-376になります。パーフェクトトップはラジカル制御機能で褐色を抑え親水性の塗膜で汚れが付着しにくく、付着したとし… 続きを読む
new画像

ブログアイコン モルタル外壁の剥離は雨漏りに繋がります|市原市

凹凸は雨水が溜まりやすくなります 市原市の築30年のお客様邸にて外壁の調査を行いました。外壁はモルタル造で吹き付けの仕上げの為、表面に凹凸をつけ、意匠性を持たせています。この凹凸部分に汚れが溜まりやすいので、水が溜まりやすくカビや苔が発生してしまいます。更に、陽当たりが悪かったり… 続きを読む
new画像

ブログアイコン デザイン性の高い打ちっ放しのコンクリートに爆裂を発見|袖ヶ浦市

デザイン性の高い打ちっ放しコンクリート 袖ヶ浦市のお客様邸にて外壁の調査を行いました。外壁はコンクリート造です。好みにもよりますが、打ちっ放しのコンクリートは外観のデザイン性が魅力の一つです。しかし、地肌がむき出しになっている為、雨水などの水分を吸収しやすく、汚れが付着すると黒ず… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 外壁塗装の付帯部にケンエースG-Ⅱを使用|千葉市

ケンエースG-Ⅱの機能 千葉市にてお客様邸にて外壁塗装を行なっています。本日の工程は付帯部の塗装です。使用する塗料は日本ペイントのケンエースG-Ⅱです。ケンエースG-Ⅱは素材への浸透力が優れており、カビの繁殖を抑制する防カビ性を備えています。また、たばこのヤニや結露などのしみ止め… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 外壁塗装の防水性の低下は劣化を招き雨漏りに繋がります|木更津市

サイディング外壁に釘浮がありました 木更津市のお客様邸にて外壁塗装の調査を行いました。こちらのお客様邸の外壁は、3面がサイディンボードで1面がモルタルの外壁です。サイディングの面は陽当たりの悪い北側の面に若干の苔が発生しており、チョーキング現象の発生が見られました。そして、釘の浮… 続きを読む
new画像

ブログアイコン シーリング材の剥離は雨漏りに繋がります|木更津市

チョーキング現象は紫外線が影響しています 木更津市のお客様邸にて「外壁を触ったら粉をふいているけど塗り替え時期ですか?」とのご相談があり、外壁の調査を行いました。外壁はモルタルで、手で触るとお客様の仰った通り手が白くなります。外壁塗装の塗り替え時期のサインであるチョーキング現象で… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 外壁塗装の下地処理は外壁自体の寿命を左右します|千葉市

外壁塗装は下地の処理が重要です 千葉市のお客様邸にて外壁塗装を行っています。外壁塗装は読んで字のごとく外壁の塗装を塗り替える工事になりますが、塗装を行なう前に必ず行わなければいけない重要な作業が下地処理になります。外壁塗装工事は単純に現状の塗装の上から新しい塗料を塗れば良いという… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 外壁のクラックは幅と割れている方向をご確認ください|君津市

お客様はモルタル外壁のひびにお悩みでした 君津市のお客様から「自宅がモルタルの外壁で長いひび割れがあるんですけど、壁が崩れてこないか心配です。」とお問合せをいただき外壁の調査を行いました。お客様は不安な表情をされていましたので、まず安心していただく為に次のようにご説明をしました。… 続きを読む
new画像

ブログアイコン パーフェクトトップでツートンカラーの外壁塗装|千葉市

外壁塗装は施工前のカラーシミュレーションで完成イメージを確認できます 千葉市にて屋根塗装、外壁塗装を行っているお客様邸の工事の様子をお届けします。外壁塗装には日本ペイントのパーフェクトトップを使用しました。塗装前の外壁の色は1色でした。色打合せをカラーシミュレーションで行っていく… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 外壁のシーリング材の充填時期が違うと傷みの状態も違います|市原市

外壁塗装の塗膜が剥がれ、下地が見えていました 市原市のお客様から「そろそろ外壁塗装を検討しているので点検してほしい」とお問合せがありましたので、調査を行いました。外壁はサイディング材です。外壁の状態は、チョーキング現象が発生しており、塗膜の剥がれによりサイディングボードの下地が見… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 外壁塗装の防水性や耐久性が低下するとひび割れが発生します|木更津市

地上から確認できない部分は私達にお任せください 「2階の壁にひびが入っているので、調査してほしい。」と、木更津市のお客様からお問合せがあり、外壁塗装の調査を行いました。私達は普段から梯子を用いて調査を行いますが、一般のお客様は梯子を使用する事や、屋根に上る事は日常生活の中ではほと… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 外壁塗装の剥がれは放置すると雨漏りに繋がります|木更津市

外壁塗装が剥がれてくるのは・・・ 「外壁の塗装が剥がれてきているので点検してほしい」との、お問合せをいただき、木更津市のお客様邸にて外壁塗装の調査を行いました。皆さんは外壁塗装が剥がれているのを見たら「劣化している」や「古い建物だな」という印象を一度は受けたことがありませんか?下… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 外壁塗装工事にファインSiを使用し付帯部を塗りました|千葉市

「付帯部は屋根と同じ色が良い」という事で、外壁塗装工事を行っている千葉市のお客様邸では日本ペイントのファインSiのトリノブラウンで幕板などの付帯部を仕上げました。ファインSiは様々な下地や材料の上に塗る事が出来ます。かぶり(隠蔽性)が良く、塗りやすい塗料です。ファインSiは木部や… 続きを読む
new画像

ブログアイコン モルタル外壁が剥がれ構造体に雨水が浸入すると雨漏りに繋がります|市原市

経年の劣化によりモルタル外壁が剥がれてしまいました 市原市のお客様から「外壁が所々剥がれているので見てほしい」とお問合せをいただき、外壁調査を行ってきました。外壁はセメントと砂と水を練り混ぜて作るモルタル造です。モルタルは意匠性に優れ、断熱性や遮音性にも優れていますが、防水性は低… 続きを読む
木更津市,袖ヶ浦市,君津市,市原市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

点検・お見積り・ご相談は無料です!街の外壁塗装やさん

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 8:30~20:00
phone0120-948-355
お気軽にお問い合わせください