外壁塗装の仕上げの種類をご紹介!パターンや模様でおしゃれに
更新日 : 2023年06月29日
更新日 : 2023年06月29日
築38年、15年ほど前に一度塗装をされたことがあるそうですが、チョーキング現象による傷みが見られました。イメージを大きく変えるのは少々抵抗があるということで、ダイフレックス「アーバントーン」を使用し石目調で深みのある仕上げに。チョーキングを起こしにくく長く美しさが楽しめる塗装です。
築25年のお住まいの屋根・外壁を塗装メンテナンス。玄関周りのみスズカファイン「WBアート」にて模様付けをして仕上げました。もともと意匠性の高いサイディングですが、こうした凹凸の多いデザインは汚れが溜まりやすいという難点もあります。きれいになっただけでなくかなりおしゃれになったとお喜びいただけました。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。