降雹によって被害を受けた方へ
2022年6月3日に関東各地で雹が降り、現在においても被害のご相談を多く受けております。現在は目に付きやすい箇所での被害報告ですが、外壁の2階部分や屋根の上などの見えにくい場所にも雹による被害が出ていることが予想されます。
また、雹による被害で破損した箇所は現状回復工事に火災保険を適用することができます。すでに被害を受けてしまった方だけでなく、被害がなかった方にも一度専門家によるお住まいの調査を行っておくことをお勧めします。私達街の外壁塗装やさんでは火災保険による工事実績がありますので安心 してお任せください。また、現地調査からお見積りまで無料で承っております。
地震後に外壁の破損やヒビ割れが発生したとのご相談をいただいた我孫子市高野山のO様

外壁張り替え工事をご提案させていただいた袖ケ浦市蔵波台のお客様

日本ペイントのパーフェクトトップで外壁塗装工事、柏市増尾のお客様


市川市平田にて雹害調査、雹痕などやヒビ割れがあり屋根塗装工事

雹によりベランダ波板屋根が破損、市川市のお客様邸へ現地調査に伺いました

市川市真間にて雹害調査、スレート屋根に雹跡があり屋根塗装工事

支店長あいさつ

私たち、「街の外壁塗装やさん千葉本店」のスタッフ一同は、外壁塗装・防水工事・外壁カバー工事などの外装工事を行うにあたり、お客様のご要望をしっかり叶えられるように親身に対応させていただきます。
外壁工事などの外装へのメンテナンスは、お住いをより良い状態を保つために、定期的に行う必要があるメンテナンスになります。外壁塗装工事にあたる費用による問題や塗料による性能の違いについて・外壁工事後の外観の仕上がりのイメージなど、工事を行うにあたり様々な不安や心配なことがあります。その不安・心配を「安心」「良かった」と思っていただけるように、常にお客様第一で取り組んでおります。
外壁塗装を考えてるお客様へのメッセ―ジ

外壁塗装工事には、「一色で仕上げる」「1階と2階で色分け」「外壁のデザインを残したい」などの仕上がり。耐久性やコストによる塗料の選択など、外壁塗装工事を行う上でいろいろと考えなくてならない問題があります。お客様のご希望やご要望に合った塗装方法や塗料をしっかりとご提案させていただき、お客様が抱く問題・不安を親身に対応させていただきます。
外壁塗装工事を行った場合の外観の仕上がりのイメージが出来る、カラーシミュレーションの対応を承っておりますので、外壁塗装工事にあたりお客様のご満足いただけるように対応をさせていただきます。
外装のメンテナンスには様々なものがあります。外壁塗装工事・防水工事・外壁カバー工事など、お住いには、メンテナンスを必要する箇所が多くあります。メンテナンスは、美観だけなく前記にあるように、より良い状態を保つために必要です。メンテナンスを怠ってしまうと、雨漏りの問題や腐食によって交換工事が必要になってしまい、通常と比べ工事コストが嵩んでしまいますので、「このままで大丈夫かな?」「何か手を入れた方がいいかな?」と、お悩みになりましたら、街の外壁塗装やさんにお気軽にご相談ください。現在の状況に合わせて、最善の工事をご説明・ご提案させていただきます。
