千葉県の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん千葉本店へ。

街の外壁塗装やさん千葉本店

〒292-0804

千葉県木更津市文京5-11-16

TEL:0120-948-355

FAX:0438-38-3310

千葉県実績ナンバー1おかげさまで多くのお客様に選ばれています
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-948-355

[電話受付時間] 8:30~20:00

メールでのお問い合わせ

ブログ


new画像

ブログアイコン 四街道市|築14年の中古住宅購入に伴い外装リフォームを検討中!

四街道市のお客様より、築14年の中古住宅購入に伴い、屋根外壁・バルコニーの点検依頼を承りました。 築年数を考慮するとメンテナンス時期としても最適ですし、今後安心して生活できる住宅を維持するためには非常に重要なことです。 今回はスレート屋根の劣化具合とご提案させて頂いたメンテナンス… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 船橋市アパートで折板屋根の塗り替え|塗装面積の出し方は?

船橋市でアパートの塗装メンテナンス前点検を承りました。今回は、倉庫や工場等、大規模な建物で多く使用される、折板屋根の特徴・注意点をご紹介したいと思います。 業者に依頼せずに図面等で概算金額を出したいという方は、ぜひ参考にしてみてください。 折半屋根と折板屋根 断面構造に重点を置い… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 船橋市のアパート|外壁塗装の施工と色選びの際の注意点は?

船橋市のオーナー様よりアパート塗装の点検依頼を承りました。 アパートやマンションは入居者が多い為、塗装上の注意点は一戸建て住宅と全く違います。 また仕上げた色によって、入居者層も変わりますので、色選びも慎重に行っていきましょう。 アパートと一戸建ての違い アパートは規模によって大… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 習志野市の外装リフォーム|破風・鼻隠しの役割と塗装時の補修ポイント

外装リフォームの点検を承りました、習志野市のお客様邸です。 住宅全体に色褪せを感じるものの、破損も雨漏りもない為今回は塗装メンテナンスをご提案させて頂きました。 そこで、塗装箇所を説明するにあたり、付帯部「鼻隠し・破風板」ってどこ?とお客様の疑問がございましたので、どこを指してい… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 習志野市の外壁塗装|カラーシミュレーションを参考に柄塗装を実施

外壁塗装を実施しました習志野市の現場です。塗装前と同様に1階と2階を塗り分けていくに当たり、カラーシミュレーションで全体色のベースを決めました。 更に、今回はサイディングの柄を活かして、他の住宅とは一味違う仕上がりにしていこうと思います。 サイディングの模様を活かした柄塗装の紹介… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 千葉市中央区の外壁塗装|築年数を感じさせているのは付帯部のせい?

千葉市中央区の築12年、2階建て住宅の外壁塗装点検の様子です。 12年経過している場合、新築時の塗料も劣化し色褪せや汚れの付着が見られる事が多いです。 しかし中には、劣化を感じさせないサイディング外壁や、仕上がり色があります。 今回は外壁の見え方に影響するものをご紹介いたします。… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 千葉市中央区|カラーシミュレーションで住宅に合った色選びを!

千葉市中央区で屋根外壁塗装を行う現場での打ち合わせです。 塗装工事は塗料を発注する前に色を決めなければなりません。しかし現在の外壁に見慣れている為、「イメージチェンジをしたい!」と思っていても、なかなか仕上がりを決められないという方は少なくありません。 そこで、今回は弊社で作成さ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 千葉市中央区で窯業系サイディングの外壁塗装|ラジカル塗料って何?

千葉市中央区の外壁塗装を行う現場です。塗装を行う際に、どんな塗料が良いのだろうか?遮熱や低汚染などの機能を持たせた塗料にしようか?費用は?等、気になる事はたくさんあるかと思います。 今回は、シリコン系やフッ素系塗料とは違う分類の、ラジカル制御型塗料についてご紹介致します。 コスト… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 四街道市|住宅塗装の前にモルタル外壁の不具合を見直しましょう!

外壁塗装のご相談を頂いたのは、四街道市のモルタル外壁のお住まいです。 以前より塗装メンテナンスをご検討されていたようですが、強風により外壁材が剥がれ落ちてしまったとのことです。 外壁に不具合がある場合は、塗装を行う前に補修しなければなりません。 まずは無料点検を行い必要な補修工事… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 四街道市|ベランダ防水の劣化は住宅の寿命を短くしてしまいます

前回に引き続き、四街道市の外壁塗装前点検の様子です。 前回モルタル外壁の剥離に雨漏りの可能性がありましたので、塗装を行う前にお住まいの点検をしっかりとさせて頂く必要があります。 この点検に不備があることで、せっかくの施工が台無しになってしまいますので、初回点検は状態の良い住宅でお… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 千葉市中央区|シーリング材の打替とクリアー塗料での外壁塗装のご提案!

千葉市中央区、築16年で初めての外壁塗装をご検討されているお住まいです。 今現在のお住まいの状態と、最適なメンテナンス方法、そして外壁に合った塗料についてご紹介していきたいと思います。 サイディング外壁の点検 2階建てで2種類のサイディング外壁を使用しています。 同じ窯業系サイデ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 千葉市若葉区のキュービクル|金属素材の塗り替えにプライマーを使用

千葉市若葉区、企業様からのキュービクル塗装のご依頼を承りました。 一般住宅にはまず設置されない設備ですが、工場・ビル・マンション等、大規模な建物を所有されている方にはメンテナンスが必要な電気設備です。 今回はキュービクルの役割を知り、塗装メンテナンスを行いましょう。 キュービクル… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 千葉市中央区|屋根塗装で夏の過酷な暑さを乗り切りましょう!

この頃雨が続いていたかと思えば、今日は千葉市中央区で32度を観測する暑さでした。運転中に外気温を見ると37度…まだ6月の梅雨時にも関わらず、既に真夏を感じさせる気温です。 7~9月頃までは恐らく、今日の暑さよりもジリジリと焼かれるような暑さが続きますので、クーラーを稼働させる日も… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 船橋市の屋根塗装|防錆塗料の使用が金属素材の劣化を防ぎます!

船橋市のアパートで、屋根外壁塗装を行っていきます。今回は工場や倉庫等、大きな建物に使用される【折板屋根】ですので、金属屋根材の塗装方法について紹介いたします。 一般住宅で近年、高い耐久性で注目されているガルバリウム鋼板や瓦棒(トタンと呼ばれていた屋根材)でも、メンテナンス方法は同… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 木部の塗り替えを行う際の注意点とは?|船橋市

船橋市で屋根外壁塗装工事を行った現場です。こちらのお住まいでは、付帯部に木材が使用されていました。 普段気にされたことはないかもしれませんが、構造部分にはもちろん、破風板・鼻隠し・軒天・ウッドデッキ等、住宅には多くの木材が使用されていることがあります。 意匠性・温かみのある家にし… 続きを読む
木更津市,袖ヶ浦市,君津市,市原市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

点検・お見積り・ご相談は無料です!街の外壁塗装やさん

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 8:30~20:00
phone0120-948-355
お気軽にお問い合わせください