千葉市中央区都町にて屋上のウレタン防水工事(通気緩衝工法)を実施
千葉市中央区都町にお住まいのお客様です。「屋上にひび割れが発生しているので、防水工事を検討している。まずは、お見積りをお願いしたい。」とメールでお問い合わせをいただきました。お見積り提出後、工事のご依頼をいただき、無事竣工しましたので、本日は、防水工事の様子をご紹介したいと思います。
全体的にひび割れが発生しているのがわかります


下地が水分を含んでしまっている場合、上から防水材を塗布しても、内部から上がってくる水蒸気により、防水層が脹れてしまいます。その為、水蒸気を通気緩衝シートへ逃がし、脱気筒へ送るウレタン防水工事(通気緩衝工法)をご提案させていただきました。
まずは高圧洗浄で付着した汚れや旧塗膜を綺麗に洗い流します。高圧洗浄後のお写真を見てみますと、全体的にひび割れが発生している様子が分かります。


トップコートには、エクセルトップ高反射仕様(ミントグリーン)を使用

仕上げに「エクセルトップ高反射仕様(ミントグリーン)」を塗布して、防水工事が竣工となります。高反射色であるミントグリーンで、蓄熱を防ぎます。
長い連休も明け、コロナウィルスの感染者も徐々に減りつつありますが、まだ油断はできません。訪問時に不安を感じるお客様も多いと思います。私たち、街の外壁塗装やさんでは、そんな不安を少しでも軽減できるよう、様々な対策を実施しております。詳しくは、「新型コロナウィルス対策について」をご覧ください。
街の外壁塗装やさん
千葉中央店
街の外壁塗装やさん千葉中央店
電話 0120-948-355
株式会社シェアテック
〒292-0804
千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

市原市青葉台にてヒビ割れのあるベランダ、ウレタン防水工事をご提案

茂原市東郷にて塗膜の剝離がある金属屋根、ウレタン防水工事でキレイな仕上がり

茂原市中部にて劣化したベランダに通気緩衝工法でウレタン防水工事を行いました
