
四街道市大日にてスレートにひび割れが発生、補修とサーモアイを使用した屋根塗装をご提案
四街道市大日で築18年になる3階建ての邸宅です。外壁の目地の劣化が気になり、屋根と外壁のメンテナンスを検討されたとの事でした。本日は、点検の様子をご紹介したいと思います。


築18年になる邸宅は、グレーの窯業系サイディング外壁でした。藻や苔などの目立つ汚れは無く、綺麗な印象を受けますが、調査を行っていくと、様々な劣化症状が見られます。外壁に触ってみると、チョーキング現象が確認できました。チョーキング現象とは、紫外線や熱・水分・風などによって塗料に含まれる合成樹脂が分解され、顔料がチョークのような粉状になって現れる現象のことを言います。あまりチョーキング現象が発生していないようにも思えますが、築年数が経過しているため、雨水で流れた可能性があります。
目地のシーリングに破断や剥離が見られます

お客様がお悩みでした目地の様子がこちらです。シーリングには破断だけではなく、剥離も見られます。目地にシーリングがあることで、そこから雨水が浸水することを防いだり、外壁同士が衝突するのを防ぐことができます。しかし、これでは、シーリングの役目を果たせませんので、シーリング打ち替え工事を行う必要があります。シーリングに劣化が見られた場合、私たち、街の外壁塗装やさんでは、サッシ周りは隙間ができないよう且つカッター等で傷を付けないように増し打ちを行います。目地は打ち替えを行います。
スレートにはひび割れが発生しています


街の外壁塗装やさん
千葉中央店
街の外壁塗装やさん千葉中央店
電話 0120-948-355
株式会社シェアテック
〒292-0804
千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

香取郡東庄町笹川にて外壁調査、藻が繁殖したモルタル外壁にはナノコンポジットWによる塗装工事をおすすめ

千葉市緑区にて外壁のシーリング材の劣化、塗膜も剥がれていますので外壁塗装工事をご提案

夷隅郡大多喜町船子にて外壁調査、経年劣化でクラックが多数発生したモルタル外壁にエラストコートによる塗装工事をご提案
