館山市八幡にてダイヤスーパーセランフレックス2色を使用した外壁塗装でナチュラルな印象に仕上がりました

館山市八幡にお住まいのお客様は、外壁の汚れと目地の劣化が気になり、外壁塗装を検討されたそうです。今回、ツートンカラーを使用した塗装で、イメージチェンジも図りたいとの事でした。淡いモカとブラウンの組み合わせによって、ナチュラルで温かみのある印象に仕上がりました。
ツートンカラーで塗装を行う際には、色の組み合わせや塗り分け方が重要になります。それらのことでお困りの際には、私たち街の外壁塗装やさんが実施しているカラーシミュレーションをご活用ください。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
外壁塗装
使用材料
ダイヤスーパーセランフレックス(No.34・No.39)、パーフェクトトップ(色番号:J09-20B)、ケンエースG2、オートンイクシード
築年数
17年
保証年数
外壁:15年 付帯部:3年
工事費用
詳しくはお尋ねください
関連動画をチェック!
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

市川市相之川でサイディングボードの劣化、698,000円~外壁塗装工事
外壁サイディングボードの現地調査 市川市相之川で外壁サイディングの現地調査にお伺いさせていただきました。 外壁はサイディングと言われるボードになります。前回は外壁塗装工事を行っておりましたが約15年が経過する状態でした。一部塗膜の浮きもあり色あせもありました。 外壁の色あせ …
続きを読む

船橋市前原東でベランダ手すりの腐食、手すりのメンテナンス方法とは
ベランダ手すり 船橋市前原東でベランダ手すりの現地調査にお伺いさせていただきました。こちらのベランダ手すりのメンテナンス方法やどのような状態なのか詳しく確認させていただきました。 腐食1 鉄部のてすりのお宅で腐食や塗膜の剝離など所々発生しておりました。 こちらはケレン作業を行…
続きを読む

弾性塗料がモルタル外壁塗装に最適な理由とは?特徴・メリットを徹底解説
ご覧頂きましてありがとうございます! 街の外壁塗装やさん木更津支店です(^^)/ 近年主流となっている外壁材はサイディングと言われていますが、1990年代頃まで主流だったのがモルタルです! その為、現在でも多くのお住まいでモルタル外壁が使用されていますね(#^^#) しかし、モ…
続きを読む
