対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
館山市|外壁塗装工事 擁壁塗装工事 ベランダ塗装工事 ベランダ波板交換工事|鈴木様

外壁塗装、擁壁塗装など、お住まい全体の塗装のお問い合わせを頂きました。おおきな被害は見られませんでしたので、通常の塗装工事をご提案致しました!
建物以外では、ブロック塀(擁壁)の塗装もご依頼頂きました!
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
外壁塗装 その他
使用材料
水系シリコン塗料
施工期間
9日間
texts
外壁塗装、擁壁塗装など、お住まい全体の塗装のご依頼を頂きました!
texts
鈴木様のお住まいは海に近く、鉄部には錆がみられました。
しかし、おおきな被害は見られませんでしたので、通常の塗装工事をご提案致しました!
建物以外では、ブロック塀(擁壁)の塗装もご依頼頂きました!
【点検時の様子】
columns


texts
外壁は塗装の劣化がみられました。
また、破風板は既に塗装がはがれ始めており、放置すると破風板自体が傷んでしまうところでした。
また、破風板は既に塗装がはがれ始めており、放置すると破風板自体が傷んでしまうところでした。
columns


texts
擁壁はコケが発せいしており、こちらも塗装で補修する必要があります。
【高圧洗浄】
まずはお住まい全体を高圧洗浄していきます。
columns


texts
洗浄部の状態を見ながら、130kgから150kgの圧力で洗浄していきます。
劣化や傷みがひどい場合は、圧力を調整して洗浄を行います。
塗装前にしっかりと汚れ・既存の塗料を落とさないと、塗装を行ってもすぐに剥がれてしまいます。
【外壁塗装工事】
塗装前にサイディングの補修をし、外壁の塗装を行いました!
columns


texts
まずはお住まい全体に下塗りを行っていきます。
下塗りは外壁と塗料を密着させる働きがあり、塗装を長持ちさせるための重要な工程です!
下塗りは外壁と塗料を密着させる働きがあり、塗装を長持ちさせるための重要な工程です!
columns


texts
続いて中塗りです。
ここから、ご依頼頂いた塗料の色で塗装を行っていきます!
ここから、ご依頼頂いた塗料の色で塗装を行っていきます!
columns


texts
仕上げに上塗りを行っていきます。
上塗りで塗料の膜(塗膜)しっかり形成させ、塗料が持っている性能を引き出します!
【擁壁塗装工事】
擁壁(ブロック塀)の塗装は、外壁塗装と合わせてご依頼を頂く事が多い塗装工事です。
鈴木様の擁壁は、先の震災で亀裂が入ってしまっておりました。
塗装と合わせて、そちらの補修工事も行いました!
columns


texts
まずは外壁同様、洗浄から行います。
高圧洗浄は水のみ使用しますが、こんなに汚れが落ちます!
亀裂部分は低圧で洗浄を行います。
高圧洗浄は水のみ使用しますが、こんなに汚れが落ちます!
亀裂部分は低圧で洗浄を行います。
columns


texts
亀裂が入ってしまっている部分はモルタルで埋めていきます。
これで亀裂部分は安心です!いよいよ、この上から塗装を行っていきます!
これで亀裂部分は安心です!いよいよ、この上から塗装を行っていきます!
columns


texts
まずは下塗りを行っていきます。
今回下塗りは通常より1回多く、2回行っています!
今回下塗りは通常より1回多く、2回行っています!
columns


texts
下塗り後は中塗りです。
フィラーで塗装を行い、次の塗料との密着度をさらに上げます!
先ほど補修した後も、この時点ですっかり分からなくなっています。
フィラーで塗装を行い、次の塗料との密着度をさらに上げます!
先ほど補修した後も、この時点ですっかり分からなくなっています。
columns


texts
仕上げに上塗りを行います。
今回、上塗りは2回行いました!
汚れてしまった擁壁が、すっかりきれいになりました!
【ベランダ塗装・波板交換工事】
鈴木様のベランダは波板の劣化が激しかった為、すべて交換致しました。
また、木部は塗装を致しました!
columns


texts
まずは既存の波板をすべて撤去してしまいます。
columns


texts
続いて木部の塗装を行って行きます。
以前の色と合わせて、白で塗装致しました!
以前の色と合わせて、白で塗装致しました!
columns


texts
最後に新しい波板を設置して、工事完了です!
お住まいの外壁と合わせ、ベランダ部分もすっかりきれいになりました!
【その他塗装工事】
外壁や擁壁以外にもお住まいの隅々まで塗装工事のご依頼を頂きました!
columns


texts
玄関前のブロックは目地仕上げで塗装致しました!
columns


texts
その他、細かい部分も丁寧に塗装させて頂きました!
工事を行なったお客様のご感想をご紹介いたします
工事内容



塗装工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
10年以上たっているので時期的に塗装した方が良いと思ったので
塗装工事会社をどのように探しましたか?
インターネット
外壁塗装センターを知りすぐお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
すぐに電話した
何が決め手となり外壁塗装センターにお問合せ頂きましたか?
色んな施工事例が掲載されていて安心して頼めると思ったので
実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
ていねいな説明としっかりと点検してくれて対応がすごく良かった
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

八千代市八千代台西で外壁塗装のご相談、劣化症状の確認現地調査
八千代市八千代台西で築20年を経過したサイディングのお住まいの点検調査を行いました。今回、お客様より年数の経過も有るので、外壁塗装工事をご検討されたいとのお話しです。その前段階で各所の劣化の進行状況を確認させて頂く事は非常に重要です。 築20年のサイディング外壁の調査 こちら…
続きを読む

市原市八幡にて外壁調査 雨漏りに繋がるクラックを確認
市原市八幡にお住いのお客様より、外壁調査のご依頼をいただき現地へ伺いました。外壁材は、吹付タイルのモルタル外壁でした。塗り仕上げのモルタル外壁には、サイディング材の外壁のような継ぎ目(目地)が無いのが特徴の1つです。今回は、外壁の点検結果についてご報告します。 雨漏りに繋がりそ…
続きを読む

習志野市鷺沼台でジョリパット仕上げの外壁調査を行いました
習志野市鷺沼台で建てられてから20年を経過したお住まいの、外壁塗装工事のご相談を頂き点検調査にお伺いさせて頂きました。外壁はモルタルのジョリパットとリシン吹付の2種類の仕上げとなります。 現地調査の様子 こちらがお住まいの状況です。ジョリパットの部分はある程度強度の有る仕上げ…
続きを読む
