千葉県の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん千葉本店へ。

街の外壁塗装やさん千葉本店

〒292-0804

千葉県木更津市文京5-11-16

TEL:0120-948-355

FAX:0438-38-3310

千葉県実績ナンバー1おかげさまで多くのお客様に選ばれています
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-948-355

[電話受付時間] 8:30~20:00

メールでのお問い合わせ

ブログ


new画像

ブログアイコン 千葉市花見川区のテラスハウスの劣化したバルコニーへウレタン塗膜防水(通気緩衝工法)をご提案

千葉市花見川区にあるテラスハウスの防水工事と外壁塗装工事のお見積り依頼を承りました。施工は同時に行う事が出来ますが、雨漏りを起こしている可能性がある場合は補修し、問題が無い事を確認してからメンテナンスを行う必要があります。 まずはお住まい全体を確認し、施工の優先性を判断していきま… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 千葉市花見川区で経年劣化したシート防水と雨漏りを起こしたことによる被害を点検

前回に引き続き千葉市花見川区にあるテラスハウスの防水点検です。今回は陸屋根(りくやね・ろくやね)と呼ばれるフラットな屋根ですので、隅々までしっかりと確認することが出来ます。 陸屋根の特徴とメンテナンス方法、雨漏りによる被害をまとめてご紹介していきたいと思います。 シート防水点検 … 続きを読む
new画像

ブログアイコン 千葉市稲毛区にてモルタル壁の塗装前点検で陶器瓦と雨樋の不具合も確認

千葉市稲毛区でモルタル外壁の塗装前点検を実施しました。1990年頃までの外壁材はモルタル外壁が主流で、職人の腕で丁寧にモルタルを塗ることで柔らかい印象を持ちながらも重厚感が感じられる仕上がりになりますが、工事日数とコストがかかるというデメリットから近年ではサイディングが主流となっ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 船橋市にて玄関天井の雨漏り補修、シート防水と笠木の経年劣化をチェック

船橋市にて住宅リフォームのご相談を頂きました。築28年で10年程前に外壁塗装と部分的補修を行ったようですが、台所・玄関で雨漏りを起こしている為、全体点検とメンテナンスをご希望されていました。今回は玄関天井への雨漏りの原因を探し、最適な補修工事をご説明させて頂きました。 玄関ポーチ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 船橋市でALC外壁からの雨漏りを調査、軽量気泡コンクリートの外壁塗装と目地補修の重要性を紹介

先日の投稿に引き続き船橋市の住宅点検です。雨漏りを起こしている場合は屋根外壁塗装工事を行う前に必ず場所を特定しなければなりません。塗装をすれば直るだろう、屋根工事をすれば大丈夫!と安易に考えているとメンテナンス後に二次被害を引き起こしてしまう可能性が一気に高まります。そこで今回は… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 船橋市で屋根塗装前点検、アーバニーに屋根カバー工法・天窓とタイル外壁の補修をご提案

本日は船橋市の屋根塗装前点検のご紹介です。築28年、前回のメンテナンスでは屋根材の割れに対してコーキング補修を行ったようですが、そろそろ塗り替えの必要性を感じたようです。スレート屋根材は10年程度で塗り替えが必要になりますので、屋根塗装が有効か判断をして工事のご提案をさせて頂きま… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 千葉市緑区にて北欧風ラップサイディングの外壁塗装後イメージをカラーシミュレーションでご紹介

千葉市緑区にて外壁塗装前点検を承りました。安価でデザイン性に優れている為、多くのお住まいで使用されている窯業系サイディングですが、張り方により住宅の印象が大きく変わります。今回は鎧張り・下見板・横羽目と呼ばれる、下側から上に向かって張り重ねているラップサイディングという外壁材です… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 四街道市にて外壁塗装前に軒天と雨樋の補修・鼻隠し板金カバーで木部保護をご提案

四街道市にて外壁塗装メンテナンスをご検討中のお住まいです。塗り替えはもちろんお住まいの寿命に大きく関係しますが、今回は経年劣化によって補修が必要な箇所があるようですので、長期的なメンテナンスフリーを目指しお住まいにとって最適な補修工事をご提案させて頂きました。 塗装前に行っておき… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 船橋市で築28年のスレート屋根塗装、下塗り2回とファインシリコンベストによる強固な塗膜で屋根を守る

船橋市にて屋根塗装点検を承りました、築28年のお住まいです。今まで簡易補修は行ってこなかったようですが、なるべく安価にメンテナンスを行いたいとのご希望でしたので、状況を確認してから適切なメンテナンスをご提案させて頂きました。 築年数が経過したスレート屋根材の塗装前点検 スレート屋… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 千葉市中央区にて住宅塗装前点検、付帯部とツートンの配色次第で違う印象をカラーシミュレーションで紹介

千葉市中央区にて屋根外壁塗装前点検に伺いました、築20年のお住まいです。10年程前に一度外壁塗装工事を行ったようですが、なんとご主人が施工されたようです!しかし今回は屋根も塗装しなければならない時期で、ご自身で作業されるのは大変危険なためお見積り依頼を頂きました。 10年ほど前に… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 習志野市でアスファルト防水の経年劣化による雨漏りを確認、ドレン改修とウレタン塗膜防水工事をご提案

習志野市のお客様より室内への雨漏りに関してご相談を頂きました。以前より雨漏りの兆候は見られたようですが、雨染みが広範囲に広がったため補修をご検討されたようです。雨染みは数か所確認できましたので、真上からの雨漏りなのか、他箇所の可能性を踏まえながら点検を行いました。今回は上階のアス… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 習志野市にてアスファルトシングルの剥がれやひび割れを確認、特徴と塗装補修時の注意点は?

前回に引き続き習志野市の雨漏り点検です。屋上のアスファルト防水の劣化からウレタン塗膜防水は実施しなければなりませんが、ちょうど天井と壁の間に雨染みがありましたので屋根の点検も行うべきです。今回最上階の屋根に施工されているのはアスファルトシングルと呼ばれる、スレートや瓦とも違った特… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 千葉市稲毛区で屋根塗装前点検を実施、塗装歴のあるスレート屋根材に再塗装をする場合の注意点は?

千葉市稲毛区にて屋根塗装前点検を行いました。スレート屋根の状態を見て問題が無ければ屋根塗装、劣化が酷い場合は屋根カバーか葺き替え工事をご検討されるようです。前回のメンテナンスからは10年程度経過しているようですので、塗膜とスレートを見極めて工事の方針を決めていきたいと思います。 … 続きを読む
new画像

ブログアイコン 習志野市にてウレタン塗膜防水工事をご提案、密着工法と通気緩衝(絶縁)工法の違いは?

以前ご相談を頂きましたアスファルト防水からの雨漏りでお悩みのお客様へ、ウレタン塗膜防水での補修工事をご提案させて頂きました。ウレタン樹脂の塗膜を防水層として形成しますので塗るだけで防水性能はありますが、下地が雨水を吸水し傷みが見られるため形成した塗膜が剥がれや膨れを起こす可能性が… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 千葉市中央区にて太陽光(ソーラー)パネル設置前にスレートの状態を確認し屋根塗装

千葉市中央区にて屋根塗装前点検を行いました。数年前に中古物件を購入され、屋根メンテナンスを行ってから太陽光パネルの設置をご検討中の様です。太陽光パネルを設置後はなかなか設置箇所のメンテナンスが出来なくなってしまいますので、屋根が荷重に耐えられるのか、長期間に渡って使用し続けられる… 続きを読む
木更津市,袖ヶ浦市,君津市,市原市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

点検・お見積り・ご相談は無料です!街の外壁塗装やさん

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 8:30~20:00
phone0120-948-355
お気軽にお問い合わせください