
印旛郡栄町にて外壁塗装の調査、クラックが多数発生したモルタル外壁にエラストコートによる塗装工事をご提案
今回は印旛郡栄町にご在住のお客様より「外壁のひび割れを補修したい」というご相談を承りました。築34年目を迎えるというお客様のお住まいは、今まで特に具体的に雨漏りなどの不具合が発生したという事はなく、大きなメンテナンスは行ってこなかったとの事です。今回はこの印旛郡栄町のお住まいの点検の模様をお伝えします。なお私達街の外壁塗装やさんでは新型コロナウイルス拡散防止対策としてソーシャルディスタンスの確保、マスクの着用など行いお伺いしています。
塗膜の劣化によりカビが繁殖


お客様の外壁はモルタル外壁になりますね。築30年以上でこれまでメンテナンスらしいメンテナンスをしてこなかったとの事ですので、色褪せやカビの発生が目につきます。とくに庇の下や軒天の下など、ほとんど一日中直射日光の当たらない場所では、黒ずむほどカビの繁殖が見られました。こちらは高圧洗浄をかけると綺麗に落とすことが出来ます。
クラックが多数発生


モルタル外壁は素材が水とセメントと砂を混ぜ合わせてできていますので、耐熱性が高いというメリットの反面、ひび割れが起こりやすいというデメリットもあります。
今回モルタル外壁という事で、一番心配だったのが、やはりクラック(ひび割れ)でした。お客様のお話にもありました通り、細かいクラックが多く確認できました。0.3mm以下の微細なクラックが大半でしたが、中には大きなクラックもあり、補修が必要となります。大きなクラックはこのまま放置してしまいますと、そこから雨水が浸入、雨漏りの心配があります。シーリングなどで早期に補修をしたほうがいいでしょう。

お客様には今回の調査について写真を見ていただきながらご報告させていただきました。クラック部分の補修作業と塗装工事をご提案いたしました。塗料に関しましては、モルタル外壁に最適な、360%にも及ぶ高弾性で亀裂に対応できるエラストコートがおすすめです。色に関しましたはカラーシミュレーションを使用し、お客様が納得していただくまでご検討していただく予定です。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

木更津市高柳にて強風により外壁の被害、サイディングの交換工事

長生郡長柄町山之郷にて外壁メンテナンス調査、クラックが多数発生したモルタル外壁にはエラストコートによる塗装工事をご提案

四街道市大日にて平屋の外壁塗装をご検討中のお客様よりご相談、外壁の汚れや目地の劣化を確認
