工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
館山市那古にて屋根の色褪せと黒ずみについてのご相談、屋根塗装工事をご提案しました
今回は館山市那古にお住いのお客様よりご相談を頂きました。ご相談の内容としましては「屋根がスレート屋根で経年劣化による色褪せと黒ずみが気になるので屋根の塗装を考えている」とのことでした。私たち街の外壁塗装やさんでは現在、新型コロナウイルス対策として調査に伺う際はマスクを必ず着用し感染拡大防止に努めております。

屋根の色褪せと黒ずみを調査
まずは屋根の調査を行います。屋根の色褪せがかなり顕著に表れておりました。所々に黒ずみも発生しておりました。手で触ると塗料が手についてきます。このような現象をチョーキング現象と呼び、塗装を行う上で一つの目安となります。スレート屋根に関しては定期的に塗装を行うことでスレートを長持ちさせることができます。


棟板金の浮きを確認
屋根の塗装については調査が終わりましたので、その他の部分についても調査を行います。ひとつ気になった点としては棟板金の浮きです。棟板金自体の浮きと棟板金を固定している釘も浮いてしまっていました。こちらもそのままにしておくと棟板金が飛ばされてしまう可能性がありますので注意が必要です。


同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

館山市国分にて屋根メンテナンスの調査、塗膜が劣化し苔が繁殖した化粧スレートにファインパーフェクトベストによる塗装工事をご提案
本日は館山市国分にて行いました、屋根メンテナンス調査の模様をお伝えします。今回ご紹介いたしますお客様は、今年で築25年になるお住まいで、屋根の汚れや傷みがひどくなってきたのでメンテナンスを行いたい、とのご相談でした。まだ雨漏りなどの症状が…
続きを読む

市原市能満にてスレート屋根塗膜の剥がれ、下地調整を行い屋根塗装工事
市原市能満にお住いのお客様でした。スレート屋根のお宅で以前にお知り合いの方に屋根塗装をされていました。それが最近剥がれているようなので調査をお願いいたします。との事でした。スレート屋根に登りますと所々に剥がれていました。手で擦るだけで取れ…
続きを読む

茂原市東部台にてスレート屋根の調査、塗膜劣化して苔に覆われたスレート屋根にファインパーフェクトベストによる屋根塗装工事をご提案
本日は茂原市東部台にお住まいのお客様より承りました、屋根メンテナンス調査の模様をお伝えします。今回ご紹介しますお客様のお住まいは、今年で築19年になるそうで、屋根の劣化具合が気になり、塗装メンテナンスをご検討されたそうです。現在、具体的に…
続きを読む
