千葉市花見川区さつきが丘で外壁にチョーキング現象が発生、ラジカル制御塗料のパーフェクトトップでの外壁塗装をご提案
千葉市花見川区さつきが丘にお住まいのお客様より、「屋根・外壁塗装を検討しているので、一度点検に来てほしい」とご相談をいただきました。築14年になる3階建て住宅で、今回が初めての塗装メンテナンス工事になるそうです。本日は、点検の様子をご紹介したいと思います。
チョーキング現象が発生しています


建物は、窯業系サイディング外壁で上下で二色に分かれています。白色の窯業系サイディング部分を触ってみますとチョーキング現象が発生していました。チョーキング現象とは、塗料に含まれる顔料が、紫外線や熱、水分、風などの影響で劣化し、粉状になってしまう症状の事をいいます。チョーキング現象が発生したからといって、すぐに塗装を行わなければと焦る必要はありませんが、塗装を検討する目安になります。汚れにくく、耐候性のある塗料を使用したいとのご要望がありましたので、ラジカル制御塗料のパーフェクトトップでの外壁塗装をご提案致しました。

外壁目地のシーリングの様子です。経年劣化によって、シーリングにひび割れが発生してきています。目地のシーリングは、地震などの揺れから外壁を守る重要な役割がありますので、劣化が軽いうちのシーリング工事をお薦め致します。
屋根の防水機能が低下してきています


スレート屋根の表面は、若干変色しているのが分かります。また、欠けやひび割れ等の破損は見られませんが、塗料の艶が無くなり表面がざらついている様子が分かります。遮熱塗料をご希望で、耐久性の優れたもので屋根塗装したいとおっしゃっていましたので、スーパーセランマイルドIRをご提案しました。
街の外壁塗装やさん
千葉中央店
街の外壁塗装やさん千葉中央店
電話 0120-948-355
株式会社シェアテック
〒292-0804
千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

佐倉市六崎にて金属サイディングの錆とチョーキングを確認、外壁塗装をご提案

東金市南上宿にて屋根・外壁の塗装メンテナンス前調査、塗膜が劣化した窯業サイディング外壁にナノコンポジットWによる塗装工事をご提案

佐倉市中志津にて外壁の苔が気になりご相談を頂き調査にお伺いしました
