千葉市稲毛区の外壁塗装|洋風住宅に合う色選びをカラーシミュレーションで!
今回のブログは、千葉市稲毛区のお住まいで作成したカラーシミュレーションです。
外壁塗装でお客様が選ぶ色・お住まいに合う色は、和風住宅と洋風住宅かによって大きく異なります。
和風住宅と洋風住宅の違いは?
近年は生活スタイルやデザイン性から、洋風な住宅が多いながらも「それでも和を取り入れたい!」という思いから、【和風モダン住宅】もあり、複雑さを増しています。
そんな中で、我が家は和風と洋風どちらだろう?どんな色が合うのかな?とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
まず塗装をご検討される際に、住宅の形状だけでなく、屋根外壁に使用されている素材にご注目ください。
外壁材がサイディングの場合は洋風、モルタルの場合は和風の趣があります。
また、スレート屋根材は塗り替えが可能ですが、瓦の場合は和風の住宅に用いられることが多いです。
しかし、瓦でもスパニッシュ(S)と呼ばれる瓦は、赤・オレンジ系の色が多く、洋の風合いがあります。
屋根が塗り替え不可能な素材ですと、相性の良い色も限られますので、あらかじめ頭に入れておきましょう。

こちらのお住まいはスレート屋根材、サイディング外壁、サッシ(雨戸・戸袋の有無)、ウッドデッキが取り付けられている事から、洋の雰囲気を感じさせます。
更にベランダと下屋の位置から、ツートン(2色塗り分け)も可能です。
カラーシミュレーション
屋根:グリーン 外壁:ホワイト

屋根:レッド 外壁:ベージュ

弊社ではカラーシミュレーションを数パターン作成し、仕上がりのイメージをご提案させて頂いております。
屋根の色が変更するだけで、お住まいの印象もガラリと変わりますよね!
ホワイト系の外壁は清潔感が増しますし、屋根の色が際立ちます。同系色の屋根外壁にすることで統一感が生まれます。
屋根:ブルー 外壁:アイボリー

屋根:ブラック 外壁:ピンク

ブルーの屋根はあまり見かけず、建ち並んだ住宅の中でも目立ちます。ピンク系の外壁は可愛らしい印象を与えます。
ここまで見て感じるのは、洋風の住宅はどんな色でも合う!ということです。
但し、いくつか制限がかかるお住まいもございます。お住まいに貼られているタイルは塗装が出来ません。その為、タイルに合った色を使用した方が綺麗に仕上がります。
例えばホワイト・イエロー・クリーム・ベージュ・ブラウン系等です。
このように、お住まいの形状・素材・付属物によっても、お住まいに合った色は変わります。好きな色が住宅に合っているのか、またどのような色を使用したいのか決めかねている方は、お気軽にご相談ください。
住宅点検、見積もり、カラーシミュレーションは無料にて承っております。住宅は長い付き合いです、慎重に色選びをしていきましょう!
街の外壁塗装やさん
千葉中央店
街の外壁塗装やさん千葉中央店
電話 0120-948-355
株式会社シェアテック
〒292-0804
千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

東金市南上宿にて屋根・外壁の塗装メンテナンス前調査、塗膜が劣化した窯業サイディング外壁にナノコンポジットWによる塗装工事をご提案

佐倉市中志津にて外壁の苔が気になりご相談を頂き調査にお伺いしました

大網白里市永田にて外壁塗装の調査、塗膜劣化によりパーフェクトトップによる外壁塗装工事をご提案
