工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
いすみ市大原にてスレート屋根の広範囲に藻やカビが繁殖!塗膜の撥水機能が低下しているサインです
スレートの広範囲に藻やカビの繁殖が見られます


スレート屋根を見ると、広範囲に藻やカビの繁殖が見られました。建物に藻や苔・カビが見られた場合、塗膜の撥水機能が低下しているサインです。放置すると、建材の劣化を促進させてしまいますので、早めに塗装メンテナンスを検討しましょう。撥水機能が低下したスレートは水分を吸収しやすくなり、その結果、割れやすくもなりますので要注意です。
棟板金を固定している釘が浮いています


棟板金を固定している釘に浮きが見られます。屋根の頂上に位置する棟板金は、強風の影響を受けやすい為、飛散してしまうこともあります。棟板金を固定している釘が浮いてしまえば、飛散の危険性も高まりますので、定期的に点検・補強することが大切です。私たち街の外壁塗装やさんでは、棟板金を固定する際に抜けにくいSUSビスを使用しております。
スレートには破損も見られました

スレートには、破損している様子も見られました。幸い、雨漏りしているというお話はありませんでしたが、しっかりと補修しましょう。補修は、シーリング材を使用して行います。
スレートの補修や塗装メンテナンスは、街の外壁塗装やさんへお任せ下さい。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

東金市南上宿にて屋根メンテナンスの点検調査、苔が繁殖したスレートにファインパーフェクトベストによる塗装工事をご提案
東金市南上宿にお住まいのお客様より、屋根メンテナンスの調査に伺った模様をお伝えいたします。お客様のお住まいは今年で築18年をお迎えになるとの事で、今まで特に屋根のメンテナンスはされてこなかったとの事で、補修や違う色を使っての塗装工事をご希…
続きを読む

八街市八街ほにて屋根の調査、築16年目で塗膜が劣化した化粧スレートにファインパーフェクトベストによる塗装工事をおすすめ
本日は八街市八街ほにて、屋根のメンテナンス調査に伺った模様をお伝えします。今回のお客様は今年で築16年目になるお住まいです。昨年あたりからお住まいのメンテナンスの時期と意識され、屋根の汚れがとても気になり今回調査のご依頼をいただきました。…
続きを読む

館山市国分にて屋根メンテナンスの調査、塗膜が劣化し苔が繁殖した化粧スレートにファインパーフェクトベストによる塗装工事をご提案
本日は館山市国分にて行いました、屋根メンテナンス調査の模様をお伝えします。今回ご紹介いたしますお客様は、今年で築25年になるお住まいで、屋根の汚れや傷みがひどくなってきたのでメンテナンスを行いたい、とのご相談でした。まだ雨漏りなどの症状が…
続きを読む
