
市原市姉崎海岸にてALCのシーリング工事と外壁塗装工事を実施いたしました
ALC外壁の横目地からの雨漏り


市原市姉崎海岸で雨漏りをするとの事で調査に伺ってきました。屋根に問題はなく調査を進めると外壁が原因でした。ALC外壁の横目地の隙間から雨が浸入してしまい雨漏りを引き起こしていました。ALC外壁は軽量発砲コンクリートと言われ内部は無数の気泡で成形されています。軽量で耐火性も高い為多くの工場などに使用されています。耐久性はありますが、その気泡が水を吸ってしまい雨漏りを引き起こしてしまうケースが多くございます。恐らく雨の量はではなく風向きによって雨漏りをしているのでしょう。
シーリング工事の実施


雨漏りの原因のALC外壁の横目地と縦目地をふさぐシーリング工事を行いました。2液のシーリング材ですので攪拌機で15分以上撹拌致します。密着を良くする為専用のプライマー塗布を行いシーリング材を充填させヘラでならしていきます。
シーリング工事完了・外壁塗装工事完了となりました

シーリング材を乾燥させ外壁塗装工事となります。約25年間メンテナンスをされていませんでしたのでしっかり防水工事が必要でした。日本ペイントさんのパーフェクトトップを使用した3回塗りとなります。匂いが少なく耐久性も高い塗料ですので一般住宅をはじめ多く使用されている塗料です。私達、外壁塗装やさんは調査時や工事の際は新型コロナウイルス対策を行っておりますので、どうぞご安心ください。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

香取郡東庄町笹川にて外壁調査、藻が繁殖したモルタル外壁にはナノコンポジットWによる塗装工事をおすすめ
今回は香取郡東庄町笹川にある築18年目になるお客様です。「15年目を過ぎたあたりから、外壁の劣化が気になるようになってきたので、一度点検をお願いしたい」とのご相談をいただき調査にお伺いいたしました。ひとくちに外壁の劣化と言いましてもいろい…
続きを読む

千葉市緑区にて外壁のシーリング材の劣化、塗膜も剥がれていますので外壁塗装工事をご提案
千葉市緑区にて行った外壁調査の様子をご紹介致します。「外壁の継目がひび割れているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただ…
続きを読む

夷隅郡大多喜町船子にて外壁調査、経年劣化でクラックが多数発生したモルタル外壁にエラストコートによる塗装工事をご提案
本日は夷隅郡大多喜町船子のお客様より承りました、外壁メンテナンスの調査の模様をお届けいたします。今回のお客様は今年で築18年目になるお住まいですが、これまで外壁の塗装メンテナンスは一度も行っていないと伺いました。築15年を過ぎたあたりから…
続きを読む
