八千代市島田代でシーリングが欠落、長寿命を誇るオートンイクシードでのシーリング打ち替え工事をご提案
八千代市島田代に点検へお伺いしました。外壁目地の劣化が気になるとの事で、住宅のメンテナンスを検討されたそうです。13年前に一度、外壁塗装を行ったことがあるとおっしゃっておりました。本日は、点検の様子をご紹介したいと思います。
チョーキング現象が発生しています


さわやかなツートンカラーの2階建て邸宅へお伺いしました。外壁は、お洒落な窯業系サイディング外壁になります。2枚目のお写真は、2階の外壁です。手で触れてみますと、白い粉が付着しました(チョーキング現象)。これは、雨や紫外線によって、塗料に含まれる合成樹脂が分解され、顔料が粉状になって現れたものになります。すぐに塗装を行わなければいけないと焦る必要はありませんが、外壁塗装を行う目安になります。「リフォームの回数を減らす為に、耐久性のある塗料を使用したい」とのご要望がありましたので、4フッ化フッ素セラミック変性樹脂塗料のファイン4Fセラミックを使用した外壁塗装をご提案致しました。費用は他の塗料と比べて高価になりますが、15~20年の長耐久性を誇った塗料です。長期間のリフォームで見た場合、リフォーム回数は減りますので、トータルコストでは安く済みます。
シーリングが一部、欠落していました

お問合せのきっかけとなりました、外壁目地の様子がこちらです。シーリングが劣化し、欠落しています。既に役割を果たしていませんので、早めの補修工事が望まれます。「耐久性の優れたシーリング材を使用したい」とのお話がありましたので、長寿命が特徴のオートンイクシードを使用したシーリング打ち替え工事をご提案しました。オートンイクシードは、私たち街の外壁塗装やさんでもお薦めのシーリング材になります。


最後に屋根点検を行いました。パミールの屋根は、経年劣化によって、ミルフィーユ状に剥がれてきています。パミールは塗装が行えませんので、屋根葺き替え工事、又は屋根カバー工法を行う必要があります。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

大網白里市永田にて外壁塗装の調査、塗膜劣化によりパーフェクトトップによる外壁塗装工事をご提案

匝瑳市八日市場イにて窯業サイディングのメンテナンス調査、ナノコンポジットWによる塗装工事をご提案

夷隅郡御宿町新町にて外壁塗装工事の調査、塗膜が劣化しクラックが多数発生したモルタル外壁にエラストコートによる塗装工事をおすすめ
