
流山市駒木台でナノコンポジットWのNC-15を使用した外壁塗装!風合いのある外壁になりました
外壁塗装にはナノコンポジットWを使用


まずは、足場を設置していきます。足場の費用は、建物の面積や高さによって変わってきますが、目安としては1m²あたり700円~1000円、戸建て住宅の場合は20万円前後になります。外壁塗装には、点検でご提案した、ナノコンポジットシリーズのナノコンポジットWを使用します。ナノコンポジットWには、「低汚染性」「耐変色性」「耐炎性」「防カビ・防藻性」「シックハウス対策」「速乾性」の6つの特長があります。低汚染塗料ですので、雨で付着した汚れを洗い流してくれます。また、塗膜の変色を防ぐ機能や、延焼を防ぐ機能も備わっています。

ナノコンポジットWで塗装していきます。色は、NC-15は優しい印象のブラウン色です。濃いバニラ色のようにも見えますね。艶が無く、マットな仕上がりになりますので、土壁の様なマットな風合いにしたい方などにはお薦めです。
オールマイティなファインSiで軒天塗装


ファインSiの白色で軒天の塗装を行いました。軒天は影になる部分ですので、白色または明るい色を選ぶと、室内から外を見た際に明るく見えますのでお薦めです。ファインSiは、様々な素材に塗装が行える、オールマイティな塗料になります。透湿性や防カビ・防藻性が備わっていますので、湿気のこもりやすい軒天の塗装にも、うってつけです。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

習志野市実籾にて塗膜が剥がれて防水性が低下したサイディング外壁調査、外壁塗装工事をご提案
習志野市実籾にて行ったサイディング外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁を触ったら塗料の粉のようなものが手に付いた。塗装をした方が良いのか点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。私たち街の外壁塗装やさんでは新…
続きを読む

いすみ市大原にて外壁塗装の調査、チョーキング現象が出ているモルタル外壁にエラストコートによる外壁塗装工事をご提案
今回はいすみ市大原にご在住のお客様より「外壁の塗装工事をお願いしたい」とご連絡をいただきました。築23年目を迎えるというお客様のお住まいは、今まで特に具体的に雨漏りなどの不具合が発生したという事はなく、大きなメンテナンスは行ってこなかった…
続きを読む

東金市下武射田にて雨樋の苔と破風板の塗膜劣化についてのご相談、外壁塗装をご提案
東金市下武射田にお住いのお客様よりご相談を頂きました。ご相談の内容としましては「家の状態を見ていると雨樋に苔が目立っている状態。雨樋を取り付けている板の塗装も剥がれてしまっているようなので塗装などのメンテナンスが必要なのではないかと考えて…
続きを読む
