

八街市八街にて塗膜劣化の屋根、サーモアイSiを使用した屋根塗装工事

八街市八街にお住いのお客様になります。スレート屋根に付着している苔などが多くなり屋根のメンテナンスをご検討されておりました。どの様な状態なのかも含めた現地調査のご依頼でした。スレート屋根はセメントと繊維を混ぜ成形されている屋根材ですので表面の保護をする為に焼付塗装を施されています。太陽の紫外線や雨などによって経年劣化を引き起こしてしまいますので必ずメンテナンスを行う必要があります。
苔やヒビ割れの症状が出ておりましたので屋根のメンテナンス時期でもありました。耐久性の高い屋根工事をご要望されておりましたので日本ペイントさんのサーモアイSiを使した屋根塗装工事をご提案させていただきました。
サーモアイSiは仕上がりも良いのですが遮熱効果が高い事で多くの住宅で使用されています。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
屋根塗装 足場工事
使用材料
日本ペイント サーモアイSi
築年数
築25年
ハウスメーカー
ハウスメーカー不明
施工期間
8日間
保証年数
10年間
建坪
60㎡
工事費用
詳しくはお問い合わせください
関連動画をチェック!
屋根塗装か゛雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の外壁塗装やさん
千葉本店
街の外壁塗装やさん千葉本店
電話 0120-948-355
株式会社シェアテック
〒292-0804
千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE

街の外壁塗装やさん
千葉中央店
街の外壁塗装やさん千葉中央店
電話 0120-948-355
株式会社シェアテック
〒261-0023
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3
幕張テクノガーデンCB棟3階

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

塗装に必須となるプライマーとは?その重要な役割を実際の施工事例と合わせてご紹介!
塗装をする上で必ずと言って良いほど必要である「プライマー」をご存知でしょうか? 塗装は、一般的に下塗り・中塗り・上塗りと3回塗が基本となりますが、プライマーはprimary(初め)という意味通り、下塗り塗料の総称をいいます。 今回は、プライマーの役割や重要性と合わせてプライマー…
続きを読む

屋根の塗装に遮熱塗料を使用して猛暑・酷暑対策!遮熱塗料の特徴を施工事例と合わせてご紹介!
酷暑対策と言えばエアコンや扇風機を思いつきますが、電気代の高騰などが気になる所です。 新たな猛暑・酷暑対策を探されている方がおられましたら、遮熱塗料を使用した屋根塗装による暑さ対策はいかがでしょうか? 今回は、遮熱塗料の特徴や遮熱塗料による屋根塗装がお住まいの暑さ対策に繋がる理…
続きを読む

スレート屋根の塗装に欠かせない「タスペーサー」って何?
タスペーサーって何? タスペーサーとは、一般的には物理的な空間を作り出すために使用される道具や材料を指す言葉です。屋根塗装においては、下の写真のような5cmほどの小さな部材を指します。 この小さな道具が、塗装業者を助ける心強い味方になっているのです。 タスペーサーの用途 タス…
続きを読む
