工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
大網白里市大網にてベランダのウレタン防水工事(通気緩衝工法)を実施し雨漏りを解消しました

大網白里市大網にお住まいのお客様は、ベランダからの雨漏りに悩まれていました。ずっとメンテナンスを行っていなかったとの事です。既に雨漏りが発生していたり、ベランダ床の劣化が著しい場合には、ウレタン防水工事の通気緩衝工法によってメンテナンスを行います(ベランダ防水工事について)。
ベランダ床はトップコートで保護されていますが、長年、紫外線や雨水を浴び続けることでダメージを受けます。劣化が気になり始めましたら、点検・メンテナンスを行いましょう。私たち街の外壁塗装やさんでは、お住まいの点検からお見積り作成まで無料で実施しております。メンテナンスをご検討の際には、お気軽にご活用ください。
ビフォーアフター






工事基本情報
施工内容
防水工事
使用材料
DSカラー・ゼロ
ハウスメーカー
不明
保証年数
お付けしておりません
点検の様子


「ベランダから雨漏りしている」とのご相談を頂き、現地調査へお伺いしました。ずっとメンテナンスを行っていなかったというベランダ床は、経年により色褪せている様子です。排水溝付近には葉っぱや土埃も蓄積していました。排水溝の詰まりは、雨漏りの原因になりかねませんので、綺麗にしておくことが大切です。


ベランダ床の様子です。表面を保護するトップコートが剥がれ、色褪せとひび割れが生じています。既に雨漏りを引き起こしており、床面内部に湿気を含んだ状態でしたので、ウレタン防水工事の通気緩衝工法を行います。
ウレタン防水工事(通気緩衝工法)の様子


ウレタン防水工事の通気緩衝工法が開始となりました。まずは、ひび割れ補修などの下地調整を行い、綺麗に清掃します。その後、排水溝部分にドレンを取り付けていきます。ドレン廻りは、最も雨漏りしやすい為、隙間ができないようシーリング材を充填していきます。下地調整とドレンの取り付けが終わりましたら、下地との密着性を高めるプライマーを塗布します。


次は、通気緩衝シート貼りです。シワや空気が入らないよう、綺麗に貼っていきます。シートの結合部には、ジョイントテープを貼り、隙間を作らないようにします。通気緩衝シートを設置することで、既存下地のコンクリートに起きる亀裂の発生を抑制することが可能です。


湿気を外部に逃がす為の脱気筒を取り付けます。ビスで動かないよう、しっかりと固定します。取り付けが完了しましたら、ウレタン防水材を塗装していきます。
今回は、ダイフレックス株式会社のDSカラー・ゼロを使用しました。世界基準のトップクラスとなる安全性能を備えた防水材です。ダイフレックス株式会社といえば、超耐久性を誇るスーパーセランシリーズの外壁塗料が有名です。そんな有名な商品を多く製造している会社の防水材なので、安心して選ぶことができますよね。
今回は、ダイフレックス株式会社のDSカラー・ゼロを使用しました。世界基準のトップクラスとなる安全性能を備えた防水材です。ダイフレックス株式会社といえば、超耐久性を誇るスーパーセランシリーズの外壁塗料が有名です。そんな有名な商品を多く製造している会社の防水材なので、安心して選ぶことができますよね。


2層目のウレタン防水材を塗装していきます。1層目よりも多く防水材を塗布し、均一にします。ウレタン塗膜は紫外線に弱い為、トップコートで仕上げていきます。お住まいの環境によって異なりますが、このトップコートは、5年を目安に塗替えましょう。

ベランダのウレタン防水工事(通気緩衝工法)が無事、竣工となりました。雨漏りや床の色褪せ、ひび割れが解消され、美しい光沢が蘇りました。再び雨漏りを発生させないよう、定期的に点検とメンテナンスを行っていきましょう。
私たち街の外壁塗装やさんでは、ベランダだけではなくバルコニー、陸屋根の防水工事も承っております。メンテナンスをご検討の際にはお気軽にご相談ください。現在は、新型コロナウィルス対策を実施しておりますのでご安心ください。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

市原市青葉台にてヒビ割れのあるベランダ、ウレタン防水工事をご提案
市原市青葉台にお住いのお客様でした。ベランダの調査依頼があり伺ってきました。現在雨漏りなどの不具合は無いがヒビが発生しているのでご心配になられていました。築23年で今まで防水工事はされていませんでした。全体的に苔やヒビ割れをおこされている…
続きを読む

茂原市東郷にて塗膜の剝離がある金属屋根、ウレタン防水工事でキレイな仕上がり
茂原市東郷で金属屋根の調査に伺ってきました。定期的に屋根塗装工事を行っていて前回の塗装工事から約10年経過する事もあり調査のご依頼でした。定期的にメンテナンスをされている事もあり全体的に穴が空いているなども無く屋根塗装工事のメンテナンスで…
続きを読む

茂原市中部にて劣化したベランダに通気緩衝工法でウレタン防水工事を行いました
茂原市中部でベランダの床が経年劣化を起こしていました。通気緩衝工法でウレタン防水を行いました。下地調整を行い自着シートを敷設していきます。ウレタン密着工法と違い水分などの湿気を逃す事の出来るシートです。脱気筒を設置する事でうまく排出される…
続きを読む
