千葉県の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん千葉本店へ。

街の外壁塗装やさん千葉本店

〒292-0804

千葉県木更津市文京5-11-16

TEL:0120-948-355

FAX:0438-38-3310

千葉県実績ナンバー1おかげさまで多くのお客様に選ばれています
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-948-355

[電話受付時間] 8:30~20:00

メールでのお問い合わせ

ブログ


new!

ブログアイコン ケイミュー「コロニアルグラッサ」の特徴・メリットとは?スレート屋根材でありながら30年塗装メンテナンスがいらない!?

 こんにちは!街の外壁塗装やさん千葉本店です(^O^)/ スレート屋根材は日本で一番普及している屋根材として知らており、軽量であることから耐震性・施工性に優れ、なんといっても価格の安さが大きな魅力ですが、屋根の耐久性を維持する為には10年を目安に塗装メンテナンスが必要です。 しか… 続きを読む
new!

ブログアイコン 外壁塗装の鍵は高圧洗浄?|外壁塗装の仕上がりに直結する高圧洗浄のポイントと塗装費用を要チェック!

 外壁塗装をする際には、塗装段階に入る前に必ず高圧洗浄を行います! その理由や高圧洗浄の注意点を知っておくことで、工事の流れを把握しやすくなるため、施工中も業者がちゃんと工事をしているか不安を感じにくくなるのではないかと思います(*^-^*) 今回は外壁塗装の高圧洗浄に注目し、お… 続きを読む
new!

ブログアイコン 屋根の棟板金の場所・役割とは?捲れ・飛散は大きな事故にも繋がります!

 「突然訪れた訪問業者に屋根の異常を指摘された!」という方も多いのではないでしょうか? そうした場合、指摘を受けるケースが多いのが「屋根の棟板金」です! 今回は、屋根の棟板金の場所・役割と併せて棟板金の捲れ・飛散の危険性についてご紹介致します(#^^#) 目次 【表示】 【非表示… 続きを読む
new!

ブログアイコン 葺き替え工事・カバー工事のそれぞれの特徴・メリットや注意点とは?

 屋根の劣化が著しく進行してしまい、屋根塗装では屋根の機能回復が不可能な場合があります。 そうした場合、一般的に屋根リフォーム方法として候補になるのが屋根葺き替え工事や、屋根カバー工法です。 しかし、「それぞれの工事の特徴・メリットが良く分からない!(>_<)」とお悩… 続きを読む
new!

ブログアイコン 浦安市猫実で外壁サイディングの破損に伴う部分張り替え復旧工事(施工費用約30万円)を行いました

 浦安市猫実で未だ築年数の浅いお客様の外壁サイディングに損傷が生じたので、修繕を考えているとのご相談を頂き、出張費無料の点検調査にお伺いさせて頂きました。 サイディング外壁の損傷が発生  ベランダの外側に飛散物の影響でサイディング外壁に傷がついてしまっている状況です。 この様な強… 続きを読む
new!

ブログアイコン 千葉市中央区浜野町で屋上防水の調査、トップコート塗布(税込76,780円~)を提案致しました

 千葉市中央区浜野町で屋上の防水調査でお伺い致しました! 屋上の調査  屋上の防水層にはウレタンが使用されておりました。 ウレタン防水の中でも通気緩衝工法で施工されておりました。写真に写っています脱気筒があるのが通気緩衝工法の特徴となります。  防水層は基本2層あります。通気緩衝… 続きを読む
new!

ブログアイコン ルーフィング(防水紙)とは?種類・特徴や役割を徹底解説!

 こんにちは!街の外壁塗装やさん千葉本店です(^^)/ 皆さん、ルーフィング(防水紙)をご存知でしょうか?  聞き馴染みの薄い言葉からご存知ない方も多くいらっしゃると思いますが、ルーフィングはお住まいの雨漏りを防ぐ非常に重要な役割を果たしています! 今回は、ルーフィングの特徴・役… 続きを読む
new!

ブログアイコン 柏市青葉台でシーリングが原因で軒天が腐食していたので、軒天張替工事とシーリング打ち替え工事を提案いたしました

現地調査へお伺い致しました  柏市青葉台にお住いのお客様から軒天が腐食しているとの相談を受け、現地調査へ伺いました!  軒天を見てみますとケイカル板が使用されておりました。 ケイカル板とは、ケイ酸カルシウム板の略で、セメント系が主原料とした板であり、耐火性と耐水性に優れたものとな… 続きを読む
new!

ブログアイコン 市川市相之川で外壁の経年劣化、メンテナンス方法と費用(33,000円~)

サイディングボード  市川市相之川で外壁(サイディングボード)の現地調査にお伺いさせていただきました。前回の塗装工事から約10年は経過されておりメンテナンスをご検討されておりました。 外壁塗装工事をご要望でしたが先ずはどのような工事内容が必要なのかご説明させていただきました。 目… 続きを読む
new!

ブログアイコン 富里市七栄にて築浅なのに外壁に爆裂など劣化が発生したお宅の調査へ伺いました

築7年での現地調査依頼  築7年のお宅でしたがサイディングの外壁に爆裂場所があり、カビ苔藻もかなり発生しておりました。 このことから外壁の塗膜が切れ防水性能が落ちてしまって雨水の吸い込みにより現状となっているようです。(`・ω・´) 全体の状況  壁のサイ… 続きを読む
new!

ブログアイコン ニチハパミールに塗装出来ない理由とは?劣化症状を詳しくご紹介!

 こんにちは!街の外壁塗装やさん千葉本店です(^O^)/ 化粧スレート屋根と言えば塗装メンテナンスが必要な屋根であり、寿命を延ばす為にも10年に1度の塗り替えが望ましいとされています! しかし、スレート屋根の中には塗装が出来ない(無駄になってしまう)屋根が存在する事をご存知でしょ… 続きを読む
new!

ブログアイコン 夏の暑さを軽減!遮熱塗料を使った屋根塗装のポイント|快適な住環境を実現する方法をご紹介

 こんにちは!今日は夏の暑さを軽減できる遮熱塗料を使用した屋根塗装について、気になるポイントをお話したいと思いますo((>ω< ))o ちなみに私たち街の外壁塗装やさんでは、遮熱塗料を使用した屋根塗装の参考費用を¥470,800~(税込)としていますので、… 続きを読む
new!

ブログアイコン 千葉市中央区長洲で和風のお住まいの外壁塗装工事(セット価格657,800円~)様々な塗り物について

 千葉市中央区長洲で日本ペイントのパーフェクトトップを使用した外壁、付帯部の塗装工事を施工させて頂きました。 こちらのお住まいは和風住宅で、造りのしっかりとした昔ながらの日本風の良いお住まいです。 和風住宅の外壁塗装(下塗り)  外壁塗装において使用する塗料はパーフェクトトップに… 続きを読む
new!

ブログアイコン 市川市大野町で外壁塗装工事の際に仮設足場の注意点のご説明いたします

外壁塗装工事をご検討されておりました  市川市大野町で築20年が経過された事もあり外壁塗装工事をご検討されておりました。 外壁はサイディングで目地のシールも硬く経年劣化やサイディングの反りも発生しておりましたのでメンテナンス時期でした。この様な外壁塗装工事では必ず仮設足場を建て安… 続きを読む
new!

ブログアイコン スレート屋根塗装に必須の縁切り工程の重要性とは?間違った屋根塗装が雨漏りの原因となる理由

 ご覧頂きましてありがとうございます!街の外壁塗装やさん千葉本店です(^^)/ 雨漏りの原因には屋根材・内部の防水紙の劣化や、防水処理のために施されたシーリングが経年による痩せなど、非常に多くの原因があります! しかし、その中には屋根塗装が雨漏りの原因となってしまうケースが存在す… 続きを読む
木更津市,袖ヶ浦市,君津市,市原市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

点検・お見積り・ご相談は無料です!街の外壁塗装やさん

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 8:30~20:00
phone0120-948-355
お気軽にお問い合わせください