
富津市でプレミアムシリコン「19-80L」で外壁塗装工事!艶なしでマットな仕上がりに
富津市のお住まいの件でお客様よりご相談をいただきましたm(_ _)m まずは現地調査に伺いお住まいの状態を拝見し、工事の提案をさせていただきました! 今回、お客様邸では屋根補修と併せて外壁塗装工事などのメンテナンスを行なわせていただくことになりました。 現地調査の様子 私達、…
続きを読む

鉄部塗装の下地処理は、建物の耐久性と美観を保つ重要な工程です!
下地処理の重要性 下地処理は建物の耐久性や美観を保つために非常に重要です。 下地処理(ケレン作業)とは、屋根工事や外壁工事などの際に、建物の下地を適切に処理する作業のことです。下地処理には、古い塗料や汚れを取り除く作業や、下地の平滑化や補修を行う作業が含まれます。これにより、…
続きを読む

シーリング材の種類と選び方:変成シリコン系とシリコン系の違いについて解説!
「外壁のひび割れを修復したい」 「お風呂場のシーリングが劣化したので充填したい…」 「これくらいなら自分でもできるかも?」 と考えたことはありませんか? 実際にホームセンターで見てみると、種類の多さに驚いたり、何を選んだらいいのかわからない…という方…
続きを読む

船橋市中山で訪問業者さんが多い事もあり棟板金交換と屋根塗装工事を行いました
棟板金工事 船橋市中山でスレート屋根の現地調査にお伺いさせていただきました! 訪問業者さんから屋根の指摘を多く受けてしまい現状ではどのようになっているかも含めて現地調査でした。 棟板金の下地が一部腐食とスレート全体の苔が多い状態でしたので棟板金交換、屋根塗装工事をご提案させてい…
続きを読む

君津市のお客様邸にてパーフェクトトップのクリーム系・ベージュ系の色で外壁塗装工事!
君津市にあるお客様邸で屋根葺き替え・外壁塗装工事を行なわせていただきました! 築年数が経過し、3度目の外壁のメンテナンスをご検討中とのことでした。 現地調査・お見積りを行なわせていただき、弊社へ工事のご依頼をいただきましたm(_ _)m 行なわせていただいた工事の中から外壁塗装…
続きを読む

エスケープレミアムNADシリコンで外壁塗装工事!木更津市のお客様邸のカラーシミュレーションをご紹介
木更津市のお客様邸にてエスケープレミアムNADシリコンを使用し外壁塗装工事を行なわせていただきました!(*^▽^*) 私達、街の外壁塗装やさんでは、塗装工事等の色選びの際にはカラーシミュレーションの作成も承っております。 今回の木更津市のお客様邸でもカラーシミュレーションを行な…
続きを読む

松戸市串崎南町でサーモアイSiを使用し屋根塗装工事(198,000円~)
洗浄を行いました 松戸市串崎南町でスレート屋根の現地調査にお伺いさせていただきますと苔やヒビ割れなどの経年劣化がありました! 保証が付いた屋根塗装工事をご検討されておりましたので耐久性があり遮熱塗料のサーモアイSiを使用したご提案させていただきました。 仮設足場を建て先ずは高圧…
続きを読む

破風と鼻隠しが持つ役割とメンテナンス方法についてご紹介!
破風と鼻隠しってどこのこと? 破風は屋根の妻側にあり、鼻隠しは屋根の軒先に位置していて、簡単に言うと… 破風は雨樋がない部分、鼻隠しは雨樋がある部分を指します!(^^)/ どちらも雨樋の有無によって呼び名が異なりますが、建物を保護し美しく整える役割を果たしています…
続きを読む

市原市西広にて割れてしまったサイディングボードを交換したいとご連絡頂きました
割れたサイディング まず現状の割れてしまったサイディングですが他にも水切りと呼ばれる部分にもダメージが発生し錆ついていました。ここは塗装していないと艶が無くなったりしますがこちらはかなり腐食してしまっていました( ゚д゚) ここまで腐食が進む前に塗装メンテをされていたらと思いま…
続きを読む

御宿町久保にて会社内部にあるキュービクルが錆びて穴が開いてしまったので板金と塗装のご依頼
キュービクルの現状 前回お手入れされてから15年ほど経たれているそうで錆による腐食が発生しており爆裂を起こし膨れてしまっている場所や穴が開いてしまっている場所等が散見されます。 腐食近影 本体自体も既に55年経っておりました長年頑張っていますね(o^―^o) 詳しく観察すると…
続きを読む

浦安市舞浜のお客様邸、パーフェクトトップのクリーム系の色「ND-112」で外壁塗装!
浦安市舞浜のお客様よりお住まいのメンテナンスをご検討中とのお問い合わせをいただき、今回、屋根カバー工法と併せて外壁塗装工事を行なわせていただきました! お客様邸の外壁材は「モルタル」で、外壁塗装で使用させていただいた塗料は日本ペイントのパーフェクトトップとなります(^^) 塗料…
続きを読む

ドローンを使った屋根点検は街の外壁塗装やさんにお任せください!
ドローンを活用した屋根点検にはメリットがたくさん! ドローンを活用した屋根点検のメリットは、高所や危険な場所に人を送る必要がないため、安全性が向上するということです。 さらに、足場を掛けないと点検すらできないような急勾配の屋根や3階以上の建物の点検も簡単に行うことが可能です!…
続きを読む

パラペットは雨漏りしやすい!?パラペットの持つ役割やメンテナンスについて解説!
パラペットとは パラペットは「建物の屋上や、ベランダ・橋梁・埠頭などの端部に取り付けられた低い手すり壁」のことです。屋根の周囲に立ち上がった壁のことで、通常はここに落下防止のための柵が設置されています。 パラペットが設置されるのはマンションやアパートなどの鉄筋や鉄骨構造の建物…
続きを読む

富津市大堀にて前回ご自分で塗装されていたがもう無理との事で調査依頼がございました
現在の状況 現在の状況ですが築40年以上との事で軒天のべニアや破風板などが湿気などで腐食し始めては居ますが玄関庇の軒天塗装などはDIYとは思えない綺麗な仕上がりでした( ゚д゚) 落ち着く雰囲気 破風板や軒天等、木部は家庭用塗料を使用されての塗装との事でしたが塗膜が硬化してし…
続きを読む

成田市並木町にて前回外壁塗装から10年ほど経ったお宅様へ訪問致しました
現在の外壁の状態 モルタルの外壁で流石にチョーキングや多少のクラックは発生していたものの、全体的にはダメージは少なく色褪せによるムラなどもあまり目には付きませんでした(・∀・) クラック このクラック(ひび割れ)部分は実際に塗装工事になった場合は下地補修をし、フ…
続きを読む