2015年7月7日 更新
袖ヶ浦市にて外壁塗装の調査にお伺いしました。築12年が経過し外壁塗装を検討しているとの事です。それでは調査に入ります。一階と二階の境、その部分の幕板(帯板)に塗膜剥離が起きています。塗膜剥離の影響で、幕板(帯板)が雨水の影響を受けやすくなってしまっている為、劣化は一段と早まるでしょう。調査を続けます。外壁のサイディングの塗膜が経年劣化よりチョーキング(白亜化)(塗膜の粉化)が出始めています。塗膜には防水と防藻機能が備わっており、サイディングを保護しています。機能が低下していると、サイディングの劣化が早まってしまいますので、早めに外壁塗装した方が良いでしょう。