
茂原市東郷にて台風による被害の雨樋交換とともに屋根塗装でメンテナンスを行いました
今回は茂原市東郷にお住いのお客様のご自宅にて屋根塗装工事をおこないました。お問い合わせのきっかけは昨年の台風による雨樋の飛散です。飛散してしまった雨樋の補修に伴い仮設足場を設置しましたので屋根のメンテナンスとして屋根塗装工事を行いました。点検にお伺いした際は屋根全体にカビやコケが発生してしまっている状態でした。

高圧洗浄にて屋根の汚れを取り除きます
工事に伺うにあたり私たち街の外壁塗装やさんでは現在、新型コロナウイルス対策として現場スタッフはマスクを着用し感染拡大防止に努めております。
まずは、屋根の高圧洗浄を行い旧塗膜やコケ・カビなどを取り除きます。次に下塗りを行います。下地処理をしっかりと行うことで、塗膜の剥がれなどを防ぎます。


中塗り、上塗りの実施
下塗りが終了しましたのでタスペーサーを取り付けます。タスペーサーはとても重要な役割を担っております。タスペーサーの詳細はこちらをご覧ください。
次に中塗りと上塗りを行い仕上げていきます。下塗りや中塗りを行った後はしっかりと規定の乾燥時間を設け、塗装を行っていきます。


屋根塗装工事が終了しました。今回は屋根材のスレートに特化した、日本ペイントのファインパーフェクトベストを使用しましたが、塗料には遮熱塗料などの様々な種類があります。気になる方はお気軽にご相談ください。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

香取郡東庄町小南にて屋根の調査、棟板金交換工事とファインパーフェクトベストによる塗装工事をご提案
本日は香取郡東庄町小南にて、屋根のメンテナンス調査に伺った模様をお伝えします。今回のお客様は今年で築16年目になるお住まいです。強い風が一日中ふいた日に、屋根からバタバタ音がして不安だったというお客様、翌日庭を見てみると屋根材らしき金属板…
続きを読む

安房郡鋸南町下佐久間にて化粧スレートの点検調査、通りすがりの業者から指摘された棟板金には異常がありませんでした
今年で築12年目になるという、安房郡鋸南町下佐久間のお客様よりご相談を頂きました。「通りすがりの業者さんに、屋根の一部、棟板金というところが浮いて外れかかっていますよ」というご指摘を受けたとの事で、下からでは確認することが出来ず、実際にど…
続きを読む

山武郡横芝光町栗山にて屋根調査、築24年経過した化粧スレートにファインパーフェクトベストによる塗装工事をご提案
「築20年以上過ぎて屋根の汚れがだいぶ目立ってきているので塗装工事をお願いしたい」というご相談をいただきましたのは、山武郡横芝光町栗山にお住まいのお客様です。今年で築24年目を迎えるとのことですが、屋根の塗装メンテナンスは今回が初めてとの…
続きを読む
