柏市若柴にて外壁塗装を検討している邸宅のカラーシミュレーションを作成、ナノコンポジットの色をご紹介!
屋根や外壁塗装を行う際に、塗料の色を悩まれる方は結構いらっしゃると思います。色見本を見ただけでは、実際に塗装したイメージが付きにくいですよね。そんな時には、カラーシミュレーションを作成してみると良いかもしれません。柏市若柴にお住まいのお客様も、カラーシミュレーションをご希望されていました。今回は、作成したものをご紹介したいと思います。

こちらは、シミュレーション前の外観写真です。玄関周りの外壁は、お洒落なレンガ調の窯業系サイディングでした。それに合わせて大部分の外壁には、淡色が使用されており、やさしい印象を受けます。お客様より、「同系色とブラウン系で数パターン作成してほしい」とお話がありました。
黄色味のあるクリーム系を2パターン作成


塗装では、高機能性エコ塗料である「ナノコンポジット」を使用します。耐汚染性や速乾性に優れており、汚れや色褪せしにくい外壁を長期間、維持することが可能です。クリーム色のNC-11とNC-26には、若干、黄色味がかっています。非常に似ていますが、NC-11の方が明るく、白色に近い色です。
それ以外にも2パターン作成しました


こちらはNC-04とNC-24になります。NC-04はほぼ、白色に近い爽やかな色です。ツートンカラーにも、取り入れやすいのではないでしょうか。そしてNC-24は、落ち着いたダークブラウンになります。レンガ調の外壁ともマッチしていて、エレガントな印象です。
現在、新型コロナウィルス流行に伴い、作成したカラーシミュレーションやお見積りなどの書類は郵送にてお送り致します。その他にも、私たち街の外壁塗装やさんでは、様々な新型コロナウィルス対策を実施しております。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

大網白里市永田にて外壁塗装の調査、塗膜劣化によりパーフェクトトップによる外壁塗装工事をご提案

匝瑳市八日市場イにて窯業サイディングのメンテナンス調査、ナノコンポジットWによる塗装工事をご提案

夷隅郡御宿町新町にて外壁塗装工事の調査、塗膜が劣化しクラックが多数発生したモルタル外壁にエラストコートによる塗装工事をおすすめ
