工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
鎌ヶ谷市東初富で窯業サイディングの目地補修にオートンイクシードを使用したシーリング打ち替えをご提案
屋根材はパミールなので塗装が出来ません


住宅は、お洒落な窯業サイディング外壁の軒ゼロ住宅です。軒の出が少ない住宅を軒ゼロ住宅と言うのですが、シンプルでお洒落な反面、漏水リスクが高いという特徴もあります。屋根を見てみますと、屋根材はパミールでした。パミールは劣化すると写真の様に、剥離してきてしまいます。塗装が行えない屋根材ですので、メンテナンス方法は、屋根葺き替え工事か屋根カバー工事になります。
外壁には苔やクラックが発生し、目地の劣化も進んでいます



外壁の目地を見てみますと、シーリング材がほとんど残っていません。放置してしまうと雨漏りやクラックの原因になりかねませんので、シーリング打ち替え工事も一緒にご提案しました。シーリング材には、耐用年数20年を超えるオートンイクシードをお薦め致しました。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

佐倉市六崎にて金属サイディングの錆とチョーキングを確認、外壁塗装をご提案
佐倉市六崎にお住いのお客様よりご相談を頂きました。ご相談の内容としましては「金属サイディングの錆とチョーキング現象が発生しておりますのでメンテナンスを考えています」とのことでしたのでまずは現地調査にお伺いし外壁の状態を確認させていただきま…
続きを読む

東金市南上宿にて屋根・外壁の塗装メンテナンス前調査、塗膜が劣化した窯業サイディング外壁にナノコンポジットWによる塗装工事をご提案
本日は東金市南上宿にお住まいのお客様より、屋根と外壁の塗装メンテナンスのご依頼を承り、その調査に伺った時の模様をお伝えします。 お客様のお住まいは今年で築23年になり、屋根や外壁の汚れが気になってきたので、キレイにするのにどのくらいかかる…
続きを読む

佐倉市中志津にて外壁の苔が気になりご相談を頂き調査にお伺いしました
佐倉市中志津にお住いのお客様より外壁の苔についてのご相談を頂きました。築15年が経過し、外壁塗装を築8年のころに実施したとのことでした。それから7年が経過し、また外壁の苔や汚れが気になってきたとのことでしたので塗装を検討しているとのことで…
続きを読む
