
市川市宮久保で築17年の3階建てALC外壁住宅をダイヤスーパーセランマイルドで塗装


現地調査へお伺いしました。3階建て個人宅はALCパネル外壁で、雨垂れで出来た汚れや、シーリングのひび割れが気になります。ALC外壁は、一見モルタルに見えますが、モルタルと違い目地があります。メンテナンス周期は10~15年で、シーリングのひび割れなどの劣化が見られますので、メンテナンス時期となります。
オートンイクシードでひび割れたシーリングを打ち替え

オートンイクシードを使用したシーリング打ち替えの様子です。一般的なシーリング材の寿命は、7~8年程度になりますが、オートンイクシードの場合、寿命が15年以上と耐久性に優れています。メンテナンスする回数が減りますので、費用を抑えることができます。
ダイヤスーパーセランマイルドでALC外壁を塗装


ALC外壁の塗装にはダイヤスーパーセランマイルドを使用しました。マンションなどの大型住宅から戸建て住宅まで、幅広く使用される無機塗料になります。耐用年数が25~28年なので、長期間綺麗な外壁を保つことができます。ダイヤスーパーセランシリーズは4種類あり、もっと耐久性のある外壁にしたい方には、ダイヤスーパーセランがお薦めです。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

千葉市緑区にて外壁のシーリング材の劣化、塗膜も剥がれていますので外壁塗装工事をご提案
千葉市緑区にて行った外壁調査の様子をご紹介致します。「外壁の継目がひび割れているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただ…
続きを読む

夷隅郡大多喜町船子にて外壁調査、経年劣化でクラックが多数発生したモルタル外壁にエラストコートによる塗装工事をご提案
本日は夷隅郡大多喜町船子のお客様より承りました、外壁メンテナンスの調査の模様をお届けいたします。今回のお客様は今年で築18年目になるお住まいですが、これまで外壁の塗装メンテナンスは一度も行っていないと伺いました。築15年を過ぎたあたりから…
続きを読む

印旛郡酒々井町酒々井にて外壁塗装を検討中のお客様よりご相談、パーフェクトトップを使用した外壁塗装をご提案
今回は印旛郡酒々井町酒々井にお住いのお客様よりご相談を頂きました。「外壁の汚れが目立つようになってきたので外壁塗装を検討している。使用する塗料についても色々とお聞きしたい」とのことでしたのでまずは現地調査にお伺いし状況の確認を行います。
…
続きを読む
