工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
八千代市大和田でコーキング打ち替え、耐久性が優れたオートンイクシードを使用
八千代市大和田よりそろそろメンテナンスを検討しているので、点検をお願いしたいとご連絡いただきました。点検に伺うと、外壁のシーリングに破断が見られました。劣化しているサインです。シーリングが劣化している場合、シーリング打ち替えを行う必要があります。
劣化したコーキングを撤去していきます


既存のコーキング材にカッターで切れ目を入れ、目地から剥がしていきます。劣化したコーキングが残ったまま工事を行うと、新しいコーキングを断裂させてしまう可能性があるので、丁寧に作業を行います。また、コーキングを充填する前に、プライマーを塗ります。コーキングが密着しやすいようにする大切な工程です。
シーリング充填にはオートンイクシードを使用


シーリング打ち替えにはオートンイクシードを使用しました。外壁コーキングの寿命は約5~10年と言われています。しかし、オートンイクシードは15年以上の耐久性をもっています。従来のコーキング材と比べてメンテナンスする回数が少なくていいので、費用を抑えることができます。
シーリングの劣化を放置してはいけません

シーリング打ち替えが終わりました。シーリングのヒビや隙間を放置してしまうと、建物へ雨水が浸水し、雨漏りを引き起こす可能性があります。外壁のシーリングにヒビなどの劣化が無いか、一度確認してみましょう。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

大網白里市永田にて外壁塗装の調査、塗膜劣化によりパーフェクトトップによる外壁塗装工事をご提案
今回は大網白里市永田にご在住のお客様より「築16年になり外壁の劣化が気になるようになってきたので、外壁のメンテナンスをお願いしたい」というご相談を承りました。築16年目になるというお客様のお住まいは、今まで外壁に関しては特に大きなメンテナ…
続きを読む

匝瑳市八日市場イにて窯業サイディングのメンテナンス調査、ナノコンポジットWによる塗装工事をご提案
匝瑳市八日市場イにご在住のお客様から、最近外壁に生えた藻が気になってきたので、塗装してきれいにしたい、とのご相談を頂きました。今年で築19年目を迎えるということもあり、外壁の塗装工事と目地の補修を検討しているというお話です。さっそく調査に…
続きを読む

千葉市稲毛区にて塗膜が剥がれているサイディング外壁調査、ひび割れ等の耐久性の低下に繋がりますので外壁塗装工事をご提案
千葉市稲毛区にて行ったサイディング外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁に苔が生えてきたので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ず…
続きを読む
