対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
和風建築のお住まいの外壁塗装工事 クラックの補修と木部の腐食補修|千葉市中央区

木部の多い和風建築のお住まいの補修工事のお問い合わせをいただきました。近頃飛び込み業者が頻繁にやってくるとのことで、心配された谷様の娘さんからご依頼でした。飛び込み業者の提示金額は200~300万円とまちまちだということで、私たち千葉外壁塗装工房でしっかりとお住まいの点検をし、おおよそ1/3の金額でご契約を頂きました。
ビフォーアフター


工事基本情報
texts
外壁のクラック補修も行いましたので、これからは安心してお過ごし頂けます!
texts
【お問い合わせのきっかけ】
2年前に屋根の漆喰詰め増し工事をご依頼頂きました谷様から塗装工事のご依頼を頂きました。
近頃飛び込み業者が頻繁にやってくるとのことで、心配された谷様の娘さんからご依頼頂きました。
飛び込み業者の提示金額は200~300万円とまちまちだということで、私たち千葉外壁塗装工房でしっかりとお住まいの点検をし、おおよそ1/3の金額でご契約を頂きました。
飛び込み業者はきちんと点検をしない業者などもおり、品質が担保されるか不安な方もいらっしゃると思います。
お住まいのことで不安な方、お困りのことがある方はお気軽にお問い合わせください!
【点検時の様子】
谷様のお住まいは木部の多い和風建築の建物です。
しっかりと細部まで点検を行っていきます。
columns


texts
表面上のクラック(ヘアークラック)もありますが、横に出ているクラックは構造クラックと呼ばれる、構造上のクラックです。
構造クラックは塗装だけでは補修できませんので、別途処理が必要です。
columns


texts
columns


texts
columns


texts
屋根足場も必要だったため、合わせて設置を行っていきます。
columns


texts
右側写真の赤いPRシートが千葉外壁塗装工房(シェアテック)の現場の目印です!
columns


texts
外壁も含め、全体の汚れを丁寧に落としていきます。
columns


texts
columns


columns


texts
columns


texts
サンダーでカットすることで、クラックの置くまでコーキングで埋めることができます。
columns


texts
columns


texts
columns


texts
下塗りには「ナノコンフィラー」を使用しました。
シーラーよりも弾性に優れており、ヘアークラックが出ている今回の場合にはお勧めの塗料です。
columns


texts
右側画像は構造クラックのあった箇所です。すっかりわからなくなりました!
columns


texts
columns


texts
columns


texts
columns


texts
columns


texts
工事を行なったお客様のご感想をご紹介いたします



10年以上たっているので時期的に塗装した方が良いと思ったので
インターネット
すぐに電話した
色んな施工事例が掲載されていて安心して頼めると思ったので
ていねいな説明としっかりと点検してくれて対応がすごく良かった
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

習志野市鷺沼にて窯業系サイディング外壁を点検調査しました。壁を触って手に粉のようなものがつく場合は塗装メンテナンスのサインです。

千葉市稲毛区天台でALC外壁の塗装工事、目地シーリングは増し打ち施工です

千葉市中央区蘇我にて下地調整を行い外壁塗装工事を行っております
