袖ケ浦市|棟板金交換工事 屋根塗装工事 外壁サイディング一部張替え工事 その他塗装工事|T様

ビフォーアフター


工事基本情報
texts
外壁のサイディングは前面でなく、一部張り替えるだけでもお住まいの印象をガラッと変えることができます。
texts
columns


texts
このまま放置すると屋根材自体の劣化につながりますので、屋根塗装によるメンテナンスが必要です。
columns


texts
これでは強風が来たときには板金がしっかりととまらず、飛んでしまう危険性があります。
内部の貫板も腐食しているようでしたので、今回は交換工事をご提案致しました。
columns


texts
columns


texts
必要であればその場で加工し、ぴったりのサイズのものを仕上げて設置いたします。
columns


texts
columns


texts
汚れやコケ、既存の塗料などを洗い流していきます。
columns


texts
下塗りは次に塗装する塗料と屋根材を密着させる働きと、素地(屋根材)を整える働きがあります。
下塗り後にはタスペーサーを使用して、縁切り工事を行います。
この縁切り工事を行わないと、雨水のとおり道がなくなり、内部に水がたまってしまいます。
そうすると雨漏りの原因にもなりますので、千葉外壁塗装工房では必ずこの縁切り工事を行います。
columns


texts
columns


texts
点検時の予想通り、中野木部が腐食を起こしていました。
columns


texts
また、防水紙にも劣化がみられましたので、こちらも交換していきます。
columns


texts
画面右側は既存のサイディングを撤去している様子です。
今回撤去した部分には新しく「D型 ノースウッド」「FB型 深美彩タイプ-4」を設置していきます。
columns


texts
木部も腐食を起こしている部分を交換致しました。
columns


texts
これでした処理が完了しましたので、サイディングを張り替えていきます。
columns


texts
columns


texts
columns


texts
columns


texts
columns


texts
simple

サイディングは経年とともに劣化をし、だんだんと浮いてきて(反ってきて)しまうものです。
浮いた部分を放置すると、そこから雨水が浸入し、中の木部を腐らせてしまいます。
腐ってしまった木部は交換が必要ですが、お住まいの要となる柱などまで腐食してしまうと、建て替えが必要になってきます。
定期的に点検を行うことで、外壁サイディングの以上は見つけることができますので、お気軽に私たち千葉外壁塗装工房までお問い合わせください!
工事を行なったお客様のご感想をご紹介いたします



10年以上たっているので時期的に塗装した方が良いと思ったので
インターネット
すぐに電話した
色んな施工事例が掲載されていて安心して頼めると思ったので
ていねいな説明としっかりと点検してくれて対応がすごく良かった

屋根塗装か゛雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の外壁塗装やさん
千葉本店
街の外壁塗装やさん千葉本店
電話 0120-948-355
株式会社シェアテック
〒292-0804
千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE

街の外壁塗装やさん
千葉中央店
街の外壁塗装やさん千葉中央店
電話 0120-948-355
株式会社シェアテック
〒261-0023
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3
幕張テクノガーデンCB棟3階

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

トタン屋根・外壁の塗装で差がつく!長持ちさせるためのコツ

断熱塗装の効果とは?屋根塗装におすすめな理由を解説!

【プロが解説】断熱塗料を使った屋根塗装にはどんな効果がある?遮熱塗料との違いとは?
