千葉県の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん千葉本店へ。

街の外壁塗装やさん千葉本店

〒292-0804

千葉県木更津市文京5-11-16

TEL:0120-948-355

FAX:0438-38-3310

千葉県実績ナンバー1おかげさまで多くのお客様に選ばれています
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-948-355

[電話受付時間] 8:30~20:00

メールでのお問い合わせ


袖ケ浦市の工場の持ち主様からご連絡があり、「強風によりサイディングが剥がれ落ちた」とご相談を受けました。   工事001_R 工事005_R お客様のお話どうりサイディングが剥がれ落ちていました。お客様自らでしっかりとした養生がされており、早急な工事が必要な状態です。工事に入り、養生を剥がしてみるとCチャンネル下地(鉄骨)に釘で資材を止めてありました。モエンサイデングを釘で固定するのは珍しく、現在では専用の金物やビスを使用しています。   工事011_R 工事007_R 今回はサイディングボードとサイディングボードの間の剥がれ落ちたサイディングを補修していきます。サイディングには雄さね・雌さねがあり、本来であれば順番に張り付けて行き、張り終わりは副資材で納めます。今回はサイディングボードとサイディングボードの間に張るので、ちょっとした技術とコツが必要になってきます。少々古いサイディングでしたので厚みも12ミリでした、現在は12ミリの厚みものは各メーカーとも作っていません。現在は消防法により14ミリ以上の厚みになっています。大きさや幅は現在も同じですので、貼り合わせることはできますが、若干の段差は出てしまいます。ニチハのサイディングは歴史が古く、メーカーの信頼性にも評判があります。他のメーカーが合併や吸収を繰り返している中で、独自の技術と独創性を持っている会社です。我々も自信を持ってお客様にお薦めできます。   工事001_R お客様は外壁だけでなく、雨漏れの心配もしていました。屋根に上れるうちに、見てほしいとのことです。屋根はしたガルバリウム鋼板の折半屋根で、傷んでいる個所はありませんでした。換気の煙突から、風向きにより雨が少々、室内に入ってしまわれたようですが、屋根に不具合はございません。近頃の強風や豪雨は建物の対応範囲を超えています。現在は災害の規模も大型化していますので、現在のより強い建材に変えていかなければいけなくなってきています。ご心配の方はフリーダイアル0120-948-349までご相談ください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

 街の外壁塗装やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

 街の外壁塗装やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

お近くの施工店を探す 東京都 神奈川県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県
木更津市,袖ヶ浦市,君津市,市原市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

点検・お見積り・ご相談は無料です!街の外壁塗装やさん

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 8:30~20:00
phone0120-948-355
お気軽にお問い合わせください