工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
富津市竹岡にてサイディングボードの調査、反りを補修し外壁塗装工事
サイディングボードの調査


富津市竹岡でサイディングボードの調査に伺ってきました。外壁塗装工事をご検討されている事と工事内容のご確認もございました。サイディングボードのセメント質なものと繊維質を混ぜて成形された建材です。新築時は表面に焼付塗装を施されていますが、経年劣化を起こし撥水出来なくなるのでヒビ割れや手に付くチョーキング現象などが発生してきます。サイディングボードのつなぎ目にシーリング工事で漏水や緩衝材の役目があります。
サイディングボードの反り

サイディングボードの反りがありました。下地の間柱に釘で固定されていますが湿気など水分を吸ったり乾いたりを繰り替えしまうとサイディングボードの反りが発生してしまいます。このまま塗装工事を行ってもシーリング材が切れてしまう事がありますのでビスで補正させていただきます。
シーリングの劣化


外壁全体のシーリング材が切れていました。サイディングボードの外壁塗装工事を行う場合にはシーリング工事が必要になります。縦目地は新規で打ち替え工事を行い窓廻りなどは増し打ちのシーリング工事となります。臭いが少なく艶があまりない方が良いとの事でしたので日本ペイントさんパーフェクトトップをご提案させていただきました。
私達、街の外壁塗装やさんでは新型コロナウイルスの感染拡大に努めておりますので現地調査の際もご安心下さい。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

大網白里市永田にて外壁塗装の調査、塗膜劣化によりパーフェクトトップによる外壁塗装工事をご提案
今回は大網白里市永田にご在住のお客様より「築16年になり外壁の劣化が気になるようになってきたので、外壁のメンテナンスをお願いしたい」というご相談を承りました。築16年目になるというお客様のお住まいは、今まで外壁に関しては特に大きなメンテナ…
続きを読む

匝瑳市八日市場イにて窯業サイディングのメンテナンス調査、ナノコンポジットWによる塗装工事をご提案
匝瑳市八日市場イにご在住のお客様から、最近外壁に生えた藻が気になってきたので、塗装してきれいにしたい、とのご相談を頂きました。今年で築19年目を迎えるということもあり、外壁の塗装工事と目地の補修を検討しているというお話です。さっそく調査に…
続きを読む

夷隅郡御宿町新町にて外壁塗装工事の調査、塗膜が劣化しクラックが多数発生したモルタル外壁にエラストコートによる塗装工事をおすすめ
本日は夷隅郡御宿町新町のお客様より承りました、外壁のメンテナンス調査の様子をお届けいたします。今年で築21年目になるというお客様は、外壁の傷みが目立つようになり外壁のメンテナンスを考えているとの事でご相談いただきました。早速調査にお伺いし…
続きを読む
