習志野市香澄にて塗膜が剥がれたサイディング外壁調査でひび割れを発見、外壁塗装工事をご提案
調査の様子
習志野市香澄にて行った外壁調査の様子をご紹介致します。「外壁が色褪せてきたので外壁塗装を検討している。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺いさせていただきました。私たち街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャルディスタンスを徹底し、お客様やスタッフの安全管理を徹底致します。


サイディング外壁調査の様子です。外壁材のサイディングは塗膜で保護されており防水性や耐久性を保持しています。紫外線や風雨、塵埃等の外的影響を日々受けておりますので経年と共に徐々に塗膜が剥がれてくると塗料に含まれている顔料が粉状になりチョーキング現象が発生してしまいます。チョーキング現象は手で触ると粉が付着しますので塗膜が剥がれて劣化しているのを教えてくれるので塗り替えのサインになります。

サイディングにひび割れを発見しました。塗膜が剥がれて防水性が低下してくるとサイディングは雨水を吸収しやすくなり、吸収すると膨張します。膨張したサイディングは乾燥する事で収縮する動きが生じ、サイディングに負荷が掛かります。防水性が低下したままの状態が長期間経過してしまうと、サイディングは負荷に耐えられなくなりひび割れや反り等の不具合が発生し、耐久性の低下に繋がります。
シーリング材が劣化しています


街の外壁塗装やさん
千葉中央店
街の外壁塗装やさん千葉中央店
電話 0120-948-355
株式会社シェアテック
〒292-0804
千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

大網白里市永田にて外壁塗装の調査、塗膜劣化によりパーフェクトトップによる外壁塗装工事をご提案

匝瑳市八日市場イにて窯業サイディングのメンテナンス調査、ナノコンポジットWによる塗装工事をご提案

夷隅郡御宿町新町にて外壁塗装工事の調査、塗膜が劣化しクラックが多数発生したモルタル外壁にエラストコートによる塗装工事をおすすめ
