
市川市秋山で遮熱塗料のサーモアイSiを使用した屋根塗装


塗装には、サーモアイSiのクールディープグレーを使用しました。紫外線を効率良く反射し、室内温度を最大4℃低下させることができます。色によって反射率は異なり、クールディープグレーは32.9%になります。この数値が高ければ高いほど遮熱効果もより実感できるでしょう。
スレート屋根の塗装を行う際には、縁切りと呼ばれる工程が重要です。縁切りとは、スレートの重なり部分に適切な隙間を開ける作業で、私たち街の外壁塗装やさんでは、写真のような部材(タスペーサー)を差し込んで隙間を確保します。この隙間が塞がってしまうと、屋根内部に浸入した雨水が逃げ場を失い、雨漏りのリスクが高まってしまいます。
塗装前・塗装後


塗装前(屋根洗浄後)と塗装後の屋根です。塗装前もグレーでしたので、外観の印象を変えることなく、メンテナンスすることができました。屋根の表面には、美しい光沢も蘇りました。
引きで屋根を確認したい場合には、ドローンを飛ばします!

こちらは引きでみた屋根の様子です。せっかく塗装を行ったのなら、屋根全体の仕上がりを確認したくなりますよね。私たち街の外壁塗装やさんでは工事後、ドローンを飛ばして、屋根写真を撮影することも可能です。こうして見ると、しっかりと工事が行われた様子が確認できます。
現在、街の外壁塗装やさんでは、様々な新型コロナウィルス対策を実施しています。日々、感染拡大予防に努めておりますので、安心して点検・工事をご依頼ください。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

香取郡東庄町小南にて屋根の調査、棟板金交換工事とファインパーフェクトベストによる塗装工事をご提案
本日は香取郡東庄町小南にて、屋根のメンテナンス調査に伺った模様をお伝えします。今回のお客様は今年で築16年目になるお住まいです。強い風が一日中ふいた日に、屋根からバタバタ音がして不安だったというお客様、翌日庭を見てみると屋根材らしき金属板…
続きを読む

安房郡鋸南町下佐久間にて化粧スレートの点検調査、通りすがりの業者から指摘された棟板金には異常がありませんでした
今年で築12年目になるという、安房郡鋸南町下佐久間のお客様よりご相談を頂きました。「通りすがりの業者さんに、屋根の一部、棟板金というところが浮いて外れかかっていますよ」というご指摘を受けたとの事で、下からでは確認することが出来ず、実際にど…
続きを読む

山武郡横芝光町栗山にて屋根調査、築24年経過した化粧スレートにファインパーフェクトベストによる塗装工事をご提案
「築20年以上過ぎて屋根の汚れがだいぶ目立ってきているので塗装工事をお願いしたい」というご相談をいただきましたのは、山武郡横芝光町栗山にお住まいのお客様です。今年で築24年目を迎えるとのことですが、屋根の塗装メンテナンスは今回が初めてとの…
続きを読む
