
千葉市緑区|スレート屋根のメンテナンスは塗装だけではありません
千葉市緑区のお客様邸です。ハウスメーカーによる10年点検の際に、屋根のメンテナンスをご提案されたようです。
近年、飛込み業者による屋根の指摘を受けることも多くなり、補修工事についてのご相談を頂きました。
スレートで築12年程度でしたら塗装を行う事が多いのですが、劣化の状態により、別のメンテナンス方法を検討する必要もあります。
無料点検

スレート屋根材の寿命はおよそ25~30年程度と言われています。
和瓦と比較すると短いようにも感じますが、軽量で安価な面を考慮して、多くのお住まいに使用されているのが見受けられます。
メンテナンスとして最もお手頃な費用で行えるのは塗装ですので、塗装を行えば安心!と考えられている方もいらっしゃいますが、まずは状態を確認し、塗装で長期的に使用していくことが出来るのかを、判断する必要があります。


多少のひび割れがあったとしても、屋根が雨漏りを起こすことはありません。
屋根材が雨を防いでいるわけではなく、屋根下に敷きこまれた防水紙が雨を防いでいるからです。
よって、防水紙が破れない限りは雨漏りは起こしませんが、屋根材の劣化が防水紙の劣化にも繋がります。
そのため屋根材のメンテナンスを行っていく必要があるのです。
メンテナンス方法は屋根の状態と先の事を考えて決めましょう


メンテナンスには塗装も一つの手です。少しのヒビも補修することはできますし、何よりも安価な費用で行うことが出来ます。
しかし、今後またひび割れが拡大したら?他にも問題が発生したら?10年ごとのメンテナンスが面倒…とお悩みの方には、別の方法もご提案させて頂きます。
屋根材の交換には、葺き替え工事を行うことが多いのですが、スレートは薄く軽量なため、上からカバー工法を行うことも可能です。
カバー工法を行ったとしても瓦屋根よりも軽量に仕上がる為、耐震性にも大きな問題にはなりません。
錆びにくいガルバリウム鋼板でのカバーを行えば、次回のメンテナンスはもっと先の事にもなりますので、煩わしさも解消されます。
メンテナンス方法は一つとは限りません。
屋根の状態や今後の方向性によってお選び頂けますので、無料点検のご依頼、工事費用の比較、使用材料に関してのご質問等、気になる事がございましたら、お気軽に街の外壁塗装やさんへご相談ください。
街の外壁塗装やさん
千葉中央店
街の外壁塗装やさん千葉中央店
電話 0120-948-355
株式会社シェアテック
〒292-0804
千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

東金市極楽寺にて瓦屋根の劣化についてご相談を頂き調査を実施、屋根塗装をご提案しました

夷隅郡御宿町御宿台にて屋根の調査、築20年になり塗膜劣化した化粧スレート屋根にファインパーフェクトベストによる塗装工事をご提案

香取市北にて屋根塗装の調査、塗膜劣化により苔が繁殖した化粧スレートに、サーモアイSiによる塗装工事をご提案
