工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
袖ヶ浦市のぞみ野で外壁に苔が発生!ラジカル制御塗料のパーフェクトトップでの外壁塗装をご提案
コロニアル屋根は寿命になりますので葺き替え工事をご提案


築32年になる2階建て住宅にお伺い致しました。屋根は赤紫色のコロニアル屋根です。スレート屋根の一種で、軽量な屋根材になります。寿命は20~30年と言われており、10~15年を目安に屋根塗装メンテナンスを推奨されていますが、今回は築年数も30年を超えており、スレートに浮きや反りなどの症状も見られましたので、塗装ではなく屋根葺き替え工事をご提案致しました。

破風板には破損が見られました。破風板には防風・防雨・防火・見栄えを良くする4つの役割があります。塗装などのメンテナンス方法もありますが、破損してしまっていますので破風板補修工事をご提案致しました。
外壁にはチョーキング現象と苔が発生


外壁は白色のサイディング外壁です。チョーキング現象が発生し、藻で変色してしまっている部分もありましたので、外壁塗装を行う時期になります。費用を抑えて耐候性のある塗料を使用したいとご希望のお客様には、ラジカル制御形塗料であるパーフェクトトップを使用した外壁塗装をご提案いたしました。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

夷隅郡御宿町新町にて外壁塗装工事の調査、塗膜が劣化しクラックが多数発生したモルタル外壁にエラストコートによる塗装工事をおすすめ
本日は夷隅郡御宿町新町のお客様より承りました、外壁のメンテナンス調査の様子をお届けいたします。今年で築21年目になるというお客様は、外壁の傷みが目立つようになり外壁のメンテナンスを考えているとの事でご相談いただきました。早速調査にお伺いし…
続きを読む

習志野市実籾にて塗膜が剥がれて防水性が低下したサイディング外壁調査、外壁塗装工事をご提案
習志野市実籾にて行ったサイディング外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁を触ったら塗料の粉のようなものが手に付いた。塗装をした方が良いのか点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。私たち街の外壁塗装やさんでは新…
続きを読む

いすみ市大原にて外壁塗装の調査、チョーキング現象が出ているモルタル外壁にエラストコートによる外壁塗装工事をご提案
今回はいすみ市大原にご在住のお客様より「外壁の塗装工事をお願いしたい」とご連絡をいただきました。築23年目を迎えるというお客様のお住まいは、今まで特に具体的に雨漏りなどの不具合が発生したという事はなく、大きなメンテナンスは行ってこなかった…
続きを読む
