千葉市緑区中西町で金属サイディング外壁を調査、塗膜の剥がれや錆汁は外壁塗装が必要です
塗膜が剥がれチョーキング現象の発生
千葉市緑区中西町で行った外壁調査の様子をご紹介します。「そろそろ外壁の塗替えを考えているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。外壁材は金属サイディングです。窯業系サイディングと同様に塗装で保護されていますが、太陽光や紫外線、風雨や砂埃などの外的影響に日々晒されていますので徐々に塗装が劣化してしまいます。塗装の状態を確認するために外壁を手で触ると粉状の物が付着するチョーキング現象が発生していました。チョーキング現象は塗り替えのサインでもありますので定期的に確認するよう心掛けてください。


錆汁を発見
調査を進めると雨樋の取付金具や各種配管の取付金具の錆を発見しました。錆が発生してしまうと雨水などの影響で錆汁となり外壁に付着してしまいます。錆は進行してしまうと外壁に穴が開いてしまう事に繋がり、錆が原因で雨漏りが発生する可能性も十分にあります。以前、吊り金具等が取付けてあった部分もしっかり処理を行っていませんので取外した部分に錆が発生しています。このまま放置してしまうと大変危険ですので早期に対応が必要になります。



錆が発生している外壁は丁寧に下地の処理を行わなければいけません。このままの状態で上から塗装をしても内部から錆びてしまう危険性がありますので意味のない塗装になってしまうからです。ですから、ワイヤーブラシやヤスリ等を使用して行うケレン作業が必須になります。丁寧にケレン作業を行い錆を落としてから錆止めの塗布を行う事で錆びの進行や拡大を防げます。お客様には調査の報告をし、腐食等が発生する前に早期に外壁塗装工事を行なうご提案をしました。
街の外壁塗装やさん
千葉中央店
街の外壁塗装やさん千葉中央店
電話 0120-948-355
株式会社シェアテック
〒292-0804
千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

夷隅郡御宿町新町にて外壁塗装工事の調査、塗膜が劣化しクラックが多数発生したモルタル外壁にエラストコートによる塗装工事をおすすめ

習志野市実籾にて塗膜が剥がれて防水性が低下したサイディング外壁調査、外壁塗装工事をご提案

いすみ市大原にて外壁塗装の調査、チョーキング現象が出ているモルタル外壁にエラストコートによる外壁塗装工事をご提案
