
市原市能満のお客様、スレート屋根とサイディング外壁塗装の劣化により再塗装をご検討

市原市能満にお住まいのお客様から「外壁と屋根の劣化が気になりだしたので点検をお願いしたい」とのご相談を承りました。
今回はその調査の模様をご報告いたします。
外壁に塗膜の劣化、チョーキングや剥離が発生


市原市内にありますお客様のお住まいは自然に囲まれたとても景色のいいところにありました。自然にマッチしたカラーがオシャレなお住まいですが、前回の塗装から15年になるそうで、そろそろ外壁の劣化が気になりだしたので再塗装を考えているとの事でした。
それでは外壁からの調査です。
サイデイング外壁の塗膜に劣化が見られます。どの方角の外壁も同様の度合いでチョーキングが見られます。前回の塗装から15年ということもあり、そろそろ塗り替えの時期に入っています。
北側の外壁はさらに劣化が進んでいて、一部塗膜の剥離しています。
日の当たらない北側の外壁は雨水が蒸発しにくくジメジメしがちで、カビや苔の繁殖しやすい条件がそろっています。ここまで劣化が進行してしまいますと、直接素材が風雨に晒され下地素材の欠損に繋がってしまいますので早期塗装工事が必要です。
サイディングボードのつなぎ目のシーリングも劣化によりひび割れが発生しています。表面だけならよいですが、内部にまでヒビが貫通していると雨水が内部に浸入してしまい下地素材を傷める原因になってしまいます。
こちらもシーリングの打ち替えが必要です。
スレート屋根の塗膜も剥離し一部苔が発生


続いて屋根の調査です。
スレート屋根の塗膜が劣化しており、コケが発生し一部塗膜が剥離しています。塗膜には防藻性能や防水性能があるのですが、劣化により完全にその機能を失っています。苔は水分を含みやすくその影響により屋根材の劣化をさらに早めてしまいますので、こちらも早期塗装工事が必要です。
お客様には現在の状況を写真を見ていただきながらご報告いたしました。
一部外壁のシーリングや屋根材の補修工事が必要ですが、外壁、屋根ともに塗り替え工事で十分対応できることをお伝えいたしました。
外壁の塗装には比較的耐用年数の長い日本ペイントのファインパーフェクトトップを、屋根には人気の高耐候塗料日本ペイントのファインパーフェクトベストをお勧めいたしました。
早期お見積を作成しお客様とお話しを進めていきたいと思います。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

四街道市大日にて平屋の外壁塗装をご検討中のお客様よりご相談、外壁の汚れや目地の劣化を確認

香取郡東庄町笹川にて外壁調査、藻が繁殖したモルタル外壁にはナノコンポジットWによる塗装工事をおすすめ

千葉市緑区にて外壁のシーリング材の劣化、塗膜も剥がれていますので外壁塗装工事をご提案
