千葉県の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん千葉本店へ。

街の外壁塗装やさん千葉本店

〒292-0804

千葉県木更津市文京5-11-16

TEL:0120-948-355

FAX:0438-38-3310

千葉県実績ナンバー1おかげさまで多くのお客様に選ばれています
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-948-355

[電話受付時間] 8:30~20:00

メールでのお問い合わせ

千葉市若葉区の屋根塗装化粧スレートに亀裂棟板金に浮き発生


texts

千葉市若葉区の屋根塗装調査です。近くで工事を行っている業者に屋根の工事が必要ですよと言われ心配になりお問い合わせをいただき調査にお伺いいたしました。
 
それでは調査に入ります。屋根は化粧スレートです。化粧スレートに亀裂が見られ、塗膜が経年劣化によって色褪せが出始めています。塗膜には、雨などから劣化を抑制する防水性能や苔の発生を抑制する防藻性能や紫外線から受ける劣化を抑制する耐UV性能が含まれています。塗膜の劣化によって外的影響を受けやすくなり化粧スレートにダメージが蓄積し亀裂が発生していますので、今以上に損傷が増える・広がるを防ぐ為に早期屋根のメンテナンスが必要です。
 
調査を続けます。棟板金に浮きが多く見られます。棟板金は屋根の上部に設置されている為、風の影響を受けやすく棟板金の浮きや釘浮きなどが起きます。風によって煽られた事で出来た隙間に雨水が吹込み、棟板金の固定に使用する貫板が腐食し現在の状態になってしまっていますんで従来に形に戻すには棟板金交換が必要です。
 
調査を行った行った所、屋根工事が必要なほど損傷が御座いませんでした。お客様の不安にさせ工事を行おうとする業者がいますので、その場で決めず弊社にご相談ください。

columns

千葉市若葉区 屋根調査
千葉市若葉区 亀裂
千葉市若葉区 棟板金調査
千葉市若葉区 棟板金の浮き

texts

お客様に状況をご報告いたしました。工事として、高圧洗浄を行い汚れを綺麗に洗い落とし亀裂の補修を行い塗装の3工程、下塗り・仕上げ塗装2回塗りで仕上げます。使用する塗料として遮熱効果のある遮熱塗料と紫外線に高い耐久性を発揮するハイブリッド塗料での塗装をご提案いたしました。屋根塗装と合わせて棟板金交換をお勧めいたしました。
 
早期お見積りを作成しお客様とお話しを進めていきたいと思います。

columns

千葉市若葉区 隙間調査
千葉市若葉区 隙間の測定

texts

屋根調査・屋根塗装のご相談は、外壁塗装工房0120-948-355にお問い合わせください。調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。スタッフ一同心よりお待ちしております。
関連動画をチェック!

屋根塗装か゛雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています 。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさん
千葉中央店

街の外壁塗装やさん千葉中央店

電話 0120-948-355
株式会社シェアテック

〒261-0023
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3
幕張テクノガーデンCB棟3階

街の外壁塗装やさん千葉中央店

街の外壁塗装やさん
千葉本店

街の外壁塗装やさん千葉本店

電話 0120-948-355
株式会社シェアテック

〒292-0804
千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE

街の外壁塗装やさん千葉本店

お問い合わせはこちら

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

 街の外壁塗装やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

 街の外壁塗装やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

お近くの施工店を探す 東京都 神奈川県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

同じ工事を行った施工事例

同じ地域の施工事例

この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

new!

ブログアイコン 市川市原木の工場屋根鉄部修繕のご相談、ケレン処理からの塗装が必要です

 市川市原木で工場倉庫の折板屋根の点検調査にお伺いさせて頂きました。約10年程前に一度塗装施工はされておりますが、経年による劣化の症状でここに来て錆びの発生が目に付いてきているとの事となります。そう言った意味でも鉄部の場合、定期的なメンテナンスが重要となります。 鉄部の経年劣化 … 続きを読む
new!

ブログアイコン スレート屋根塗装に必須の縁切りの役割・重要性|タスペーサーによる縁切り作業をご紹介!

 縁切りとは、スレート屋根の塗装工事において必須の工程であり、屋根材同士の重なり部分が塗膜によって塞がってしまわないように隙間を設ける作業をいいます。 今回は縁切りの役割や重要性と併せて、縁切り使用される器具であるタスペーサーを使用した実際の縁切り作業をご紹介致します。 縁切りの… 続きを読む
new!

ブログアイコン スレート屋根に塗装メンテナンスが必要な理由とは?塗膜の劣化が屋根材に及ぼす悪影響をご紹介!

 スレート屋根はセメントを主原料に製造されている事から、防水性を付与する為に塗装が施されています。しかし、塗膜は経年により劣化・剥離が進行してしまいますのでスレート屋根の寿命を延ばす為には、定期的な塗装メンテナンスが必要となります。 今回は、スレート屋根に塗装メンテナンスが必要な… 続きを読む
木更津市,袖ヶ浦市,君津市,市原市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

点検・お見積り・ご相談は無料です!街の外壁塗装やさん

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 8:30~20:00
phone0120-948-355
お気軽にお問い合わせください