おそらく、シート防水のつなぎ目が剥がれたことによって雨の浸入が起きているのでしょう
御問い合わせ、ありがとうございます。
ベランダからの雨漏りしているとのことですが、築年数から見ると雨漏りが起きるには早いような気もします。
おそらくシート防水のつなぎ目が剥がれたことによって、雨の浸入が起きているのではないでしょうか。状況を拝見してからの判断となりますが、剥がれが少ない場合には部分補修での対応も可能です。
つなぎ目以外の箇所の劣化が進んでいる場合は、全体的に防水シートを剥がして再施工を行うのがお勧めです。ベランダに限らず、お住まいは部分交換や部分補修を行った時は綺麗になりますし、工事費用も安価で済みます。
しかし、施工を行った箇所以外は新しくなったわけではありません。劣化速度に差が出ますので、メンテナンス時期にも差が出てきて、費用の負担も変わってきます。
できる限り、全体的な工事をして、メンテナンスサイクルを揃えることをお勧めします。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

