街の外壁塗装やさん千葉本店
〒292-0804
千葉県木更津市文京5-11-16
TEL:0120-948-355
FAX:0438-38-3310
お電話でのお問い合わせ
phone0120-948-355
[電話受付時間] 8:30~20:00
電話でのご相談 [8:30~20:00]
外壁塗装を行う際に「一体どんな外壁があるのだろう?」と悩んだりしませんか?街を歩いていても実に様々な外壁があり、見ているだけでワクワクしてしまいます。長い時間を過ごすお住まいだからこそ、後悔しないような外壁選びをしたいですね。本日は、外壁の種類についてのご紹介です。
現在では沢山の種類の外装がありますが、モルタル、金属サイディング、窯業系サイディングの三種類が主に使用されています。モルタルはセメントに砂を混ぜたもの。金属サイディングはガルバリウム鋼板が最近は多く使用されています。窯業系サイディングはセメントに繊維質原料と混和剤を混ぜて成型して固めたものです。他にもタイル、天然木のサイディング、樹脂系サイディング、漆喰、土壁などがあります。ご自分のお住まいの外壁はどのタイプでしょうか。
ご自分やご家族の好み、家への機能、周りとの調和など、選ぶ際にはいろいろ考えますよね。それそれの素材の特徴を知り、お住まいに合った外壁を選びましょう。
最近人気が高まってきている、金属サイディングのガルバリウム鋼板。耐震性に優れているので安心感があります。シルバーやブラックなどはシンプルでお洒落な雰囲気になりますよ。傷がつくと、そこから腐食がすすんだりサビが出てきてしまうので注意が必要です。今から30年位前まではモルタルが主流でした。モルタルはデザインが豊富なため和風にも洋風にも合う外壁です。どことなく温かみがあってホッするようなモルタルですが、ヒビが入りやすいので、こまめに点検する必要があります。窯業系サイディングは成型して作るので、様々なデザインを作ることができます。レンガ風や石造風にしてアンティークな雰囲気にしてもお洒落ですね。こちらもヒビや反りにご注意ください。
どんな外壁をお選びいただいても、定期的なメンテナンスは必要です。早期発見することにより費用も抑えることが出来ますし、大切なお住まいを長持ちさせる秘訣です。外壁塗装で、お住まいをリフレッシュしましょう。
電話 0120-948-355株式会社シェアテック
〒292-0804千葉県木更津市文京5-11-16ST×BASE
お問い合わせはこちら