千葉市緑区に屋根塗装の調査にお伺いいたしました。築18年が経過し二回目の屋根塗装を検討しているとの事でお問い合わせをいただきました。それでは調査に入ります。屋根材をスレート(コロニアル)です。全体的に色褪せが出ており、チョーキング(白亜化)(塗膜の粉化)が出始めています。チョーキングの発生は塗料の膜が経年劣化によっておきます、即ち塗装時期のサインです。調査を続けます。築年数が経過すると棟板金を固定する釘が浮いているケースが多いので点検を行いました。釘浮きが起きていると飛散してしまう原因に繋がってしまいます。全箇所点検を行いましたが釘浮きは出ていませんでしたので安心いたしました。
対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
千葉市緑区の塗装前調査、チョーキングの発生は塗装サイン
texts
columns

塗膜の劣化状況を調査致します。調査の仕方は屋根・外壁共に。手で触ってみて下さい。

指先に付いた黒い粉は、塗膜です。経年劣化により塗膜が粉状になりチョーキングを起こします。
columns

塗膜が雨などの影響でながれ色がまだらになっています。

塗膜の劣化≒塗装時期のサインです。
texts
お客様に現在の状況を写真にてご報告いたしました。塗膜が劣化し屋根材を保護する作用が低下してしまっている状態ですので、屋根材の劣化を早めてしまう前に塗装工事が必要な旨をお伝えいたしました。お見積りを作成しお客様とお話進めていきたいと思います。
columns

屋根の塗膜調査と合わせて屋根の点検を行いました。

棟板金を固定する釘に異常は無く安心しました。
texts
屋根塗装工事のご相談は、外壁塗装工房0120-948-355にお問い合わせ下さい。調査・お見積りは無料です。お気軽にご相談下さい。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

八千代市八千代台西で外壁塗装のご相談、劣化症状の確認現地調査
八千代市八千代台西で築20年を経過したサイディングのお住まいの点検調査を行いました。今回、お客様より年数の経過も有るので、外壁塗装工事をご検討されたいとのお話しです。その前段階で各所の劣化の進行状況を確認させて頂く事は非常に重要です。 築20年のサイディング外壁の調査 こちら…
続きを読む

市原市八幡にて外壁調査 雨漏りに繋がるクラックを確認
市原市八幡にお住いのお客様より、外壁調査のご依頼をいただき現地へ伺いました。外壁材は、吹付タイルのモルタル外壁でした。塗り仕上げのモルタル外壁には、サイディング材の外壁のような継ぎ目(目地)が無いのが特徴の1つです。今回は、外壁の点検結果についてご報告します。 雨漏りに繋がりそ…
続きを読む

習志野市鷺沼台でジョリパット仕上げの外壁調査を行いました
習志野市鷺沼台で建てられてから20年を経過したお住まいの、外壁塗装工事のご相談を頂き点検調査にお伺いさせて頂きました。外壁はモルタルのジョリパットとリシン吹付の2種類の仕上げとなります。 現地調査の様子 こちらがお住まいの状況です。ジョリパットの部分はある程度強度の有る仕上げ…
続きを読む
