
四街道市千代田で20年以上の耐用年数を持つオートンイクシードを使用したシーリング打ち替え工事
四街道市千代田にお住まいのお客様より「外壁の目地部分が劣化してきているので、シーリング打ち替え工事を検討している」とご相談をいただきました。一度、点検にお伺いし、シーリング打ち替え工事を行いましたので、今回は点検から工事までの様子をご紹介致します。
目地のシーリングにひび割れが発生してきています


シーリング打ち替えを行う前の目地がこちらです。シーリングにひび割れが発生してきています。劣化が進み、下地が見えてきてしまうと、雨水が浸水してしまいますので、劣化症状が軽いうちの工事をお薦め致します。目地の工事には、シーリング打ち替えとシーリング増し打ちの2種類があります。今回は打ち替え工事ですので、まずは旧シーリング材を撤去します。

劣化したシーリング材を撤去しましたら、プライマーを塗布していきます。プライマーとは、シーリング材をサイディング外壁に密着させる効果がある下塗り剤のことを言います。プライマーが不十分ですと、シーリングの剥離や欠落に繋がってしまうことがありますので、ムラなくしっかりと塗っていきます。
シーリング打ち替え工事にはオートンイクシードを使用


プライマーの塗布が終わりましたら、シーリング材を充填します。オートンイクシードというシーリング材を使用しました。オートンイクシードは耐用年数が20年以上の長寿命シーリング材になります。通常のシーリング材の寿命が7~8年ですので、メンテナンスの回数を減らし、工事の費用を抑えることができます。
街の外壁塗装やさん
千葉中央店
街の外壁塗装やさん千葉中央店
電話 0120-948-355
株式会社シェアテック
〒292-0804
千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

千葉市緑区にて外壁のシーリング材の劣化、塗膜も剥がれていますので外壁塗装工事をご提案

山武郡横芝光町栗山にて外壁の調査、築17年目で塗膜劣化してしまった窯業サイディングにナノコンポジットWによる塗装工事をおすすめ

香取市野田にて外壁塗装を検討中のお客様よりご相談を頂き、現地調査にお伺いしました
