
千葉市中央区にて3階建て住宅のモルタル外壁にクラックが発生、エラスコートB-957を使用した外壁塗装
千葉市中央区で築17年になる3階建て住宅にお住まいのお客様より、「外壁に小さなひび割れが見られるので、お見積りと外壁塗装をお願いしたい」と修理のご依頼をいただきました。外壁塗装で建物のイメージを変えたくないので、なるべく似た色の塗料を使用したいとのご要望でした。点検から外壁塗装までの様子をご紹介致します。
モルタルには小さなクラックが複数見られました


エラスコートを使用した外壁塗装


外壁塗装には、エラスコートのB-957を使用しました。エラスコートは水性アクリルを100%使用したトップコート材になります。360%の弾力性能を持っていますので、モルタルのクラックを抑制することができます。また、B-957は白に近い淡いクリーム色になります。エラスコートは色揃えが豊富なので、クリーム系だけでも複数の種類があります。若干の色の違いや明るさなどで、建物のイメージも変わってきますので、カラーシミュレーションを作成してみるのも良いかもしれません。

バルコニー塗装も行いました。同じくエラスコートを使用し、色はKM5524-1になります。可愛らしい感じのピンクです。塗装前のイメージと変わることなく工事を終えることができました。
街の外壁塗装やさん
千葉中央店
街の外壁塗装やさん千葉中央店
電話 0120-948-355
株式会社シェアテック
〒292-0804
千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

香取郡東庄町笹川にて外壁調査、藻が繁殖したモルタル外壁にはナノコンポジットWによる塗装工事をおすすめ
今回は香取郡東庄町笹川にある築18年目になるお客様です。「15年目を過ぎたあたりから、外壁の劣化が気になるようになってきたので、一度点検をお願いしたい」とのご相談をいただき調査にお伺いいたしました。ひとくちに外壁の劣化と言いましてもいろい…
続きを読む

千葉市緑区にて外壁のシーリング材の劣化、塗膜も剥がれていますので外壁塗装工事をご提案
千葉市緑区にて行った外壁調査の様子をご紹介致します。「外壁の継目がひび割れているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただ…
続きを読む

夷隅郡大多喜町船子にて外壁調査、経年劣化でクラックが多数発生したモルタル外壁にエラストコートによる塗装工事をご提案
本日は夷隅郡大多喜町船子のお客様より承りました、外壁メンテナンスの調査の模様をお届けいたします。今回のお客様は今年で築18年目になるお住まいですが、これまで外壁の塗装メンテナンスは一度も行っていないと伺いました。築15年を過ぎたあたりから…
続きを読む
