千葉県の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん千葉本店へ。

街の外壁塗装やさん千葉本店

〒292-0804

千葉県木更津市文京5-11-16

TEL:0120-948-355

FAX:0438-38-3310

千葉県実績ナンバー1おかげさまで多くのお客様に選ばれています
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-948-355

[電話受付時間] 8:30~20:00

メールでのお問い合わせ
台風2号によりお住まいに被害を受けた、受けたかもしれない方は街の外壁塗装やさんの無料点検をご利用ください 台風2号によりお住まいに被害を受けた、受けたかもしれない方は街の外壁塗装やさんの無料点検をご利用ください

タイルやレンガの取れない汚れ 君津市


2015年2月3日更新 今日は節分、皆さん豆まきは行いましたか? 我が家では全部の部屋の窓を開けて子供と一緒に大きな声で豆をまくのが恒例となってます。 私が子供の頃は父と同じことをしてました。 節分 001_R.jpg 恵方巻きは商売の匂いがプンプンするのですが。   さて、今日はちょっと建物の事をご報告します。先日君津市のお客様からいただいたご相談です。 外壁や屋根塗装工事をさせていただいている場合によくあるご質問が 「門の汚れが取れない」「レンガが白い粉で汚れている」という内容です。 実は以外にこれが厄介です。簡単に落ないのです。 これはエフロ(エフロレッセンス)という現象です。 簡単にご説明すると、設置した際のモルタルに含まれる元素が化学反応を起こして 出てきたものなのです。(炭酸カルシウムに変化して目に見えています) 高圧洗浄やこすってもほとんど落ちることはありません。 下記のように洗浄をしてみても エフロ タイルやレンガの汚れ007_R.JPGエフロ タイルやレンガの汚れ008_R.JPG 汚れは落ちるのですがエフロは落ちません。 エフロ タイルやレンガの汚れ009_R.JPG せっかく建物を綺麗に塗ってもレンガなどに汚れがあると残念な気持ちになります。 そんな場合はご相談ください。 汚れの除去、メンテナンス方法をご提案いたします。  

関連動画をチェック!

【スレート・カ゛ルハ゛リウム・瓦】屋根塗装か゛必要な理由【プロが解説!街の外壁塗装やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています 。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさん
千葉本店

街の外壁塗装やさん千葉本店

電話 0120-948-355
株式会社シェアテック

〒292-0804
千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE

街の外壁塗装やさん千葉本店

街の外壁塗装やさん
千葉中央店

街の外壁塗装やさん千葉中央店

電話 0120-948-355
株式会社シェアテック

〒261-0023
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3
幕張テクノガーデンCB棟3階

街の外壁塗装やさん千葉中央店

お問い合わせはこちら

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

 街の外壁塗装やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

 街の外壁塗装やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

お近くの施工店を探す 東京都 神奈川県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

同じ工事を行った施工事例

同じ地域の施工事例

この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

new!

ブログアイコン 塗装に必須となるプライマーとは?その重要な役割を実際の施工事例と合わせてご紹介!

 塗装をする上で必ずと言って良いほど必要である「プライマー」をご存知でしょうか? 塗装は、一般的に下塗り・中塗り・上塗りと3回塗が基本となりますが、プライマーはprimary(初め)という意味通り、下塗り塗料の総称をいいます。 今回は、プライマーの役割や重要性と合わせてプライマー… 続きを読む
new!

ブログアイコン 外壁の塗装方法「吹き付け塗装」ってどんな方法?

吹き付け塗装ってどんな塗装方法?  吹き付け塗装とは、液体または粉体の塗料を専用のスプレーガンやエアブラシを使って物体の表面に塗布する方法です。この方法は、均一な塗装や大面積の塗装を迅速かつ効率的に行うために広く使用されています。凹凸や複雑な形状を持つ場所でも塗り残しなく塗布する… 続きを読む
new!

ブログアイコン プライマーとシーラーの違いは?それぞれの特性と合わせて実際の施工事例をご紹介!

 塗装工事は、一般的に下塗り・中塗り・上塗りと3回の工程に分けられますが、下塗り塗料には、プライマーやシーラーなどの種類がありそれぞれの特性や違いが分かりにくいと思われる方も多いです。 今回は、下塗り材であるプライマーとシーラーの違いやそれぞれの特性、実際にプライマーを使用した鉄… 続きを読む
木更津市,袖ヶ浦市,君津市,市原市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

点検・お見積り・ご相談は無料です!街の外壁塗装やさん

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 8:30~20:00
phone0120-948-355
お気軽にお問い合わせください