
初めての屋根・外壁塗装工事 お隣と2件着工 酒々井町
2014年1月22日更新 昨年にお問い合わせを頂き、お打合せをさせていただいていました酒々井町のM様、T様は 仲の良いお隣さんでした。 築年数も同じ時期ですのでメンテナンスとしての塗装時期も同じようにやってきます。 インターネットを通じて数社お見積をされたようですが、私たちにおまかせいただきました。 町並みは似た造りですがよく見るとデザインは違っています。 傷み具合もよく調査します。 M様 屋根
コケ・汚れは出ていますが大きな損傷はありません。釘の浮きが出ているので工事のときに打ち込み、 SUSビス増し打ちを致します。 T様 屋根
同じようにコケ・汚れは出ています。棟の浮きが若干出ていましたが 中の貫板はしっかりしているようです。 交換の必要は無く、釘の打ち込みと塗装で対応可能は状況でした。 続いて外壁・細部の調査です。 M様 幕板のジョイント部分に劣化が見られました。外壁自体は傷みは見られずメンテナンスの時期としては 最適な時期での施工です。
ベランダ ベランダ(FRP)は建物に比べ、劣化が激しく、トップコートのみの対応ではなく FRP防水の再施工をご提案いたしました。
T様邸 続いてT様のお住まいの調査です。 立てた時期が同じとあって傷み具合も殆ど同様でした。 サッシ付近に汚れが出ていますが損傷はありません。
やはりT様もベランダは傷みが出ています。
工事内容を確定しました。塗料等の打ち合わせの際にカラーシミュレーションを持参して より具体的に色のイメージを見て頂きます。 お隣さんと相談しながら一緒に施工をするのも良いアイディアだと思います。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

木更津市高柳にて強風により外壁の被害、サイディングの交換工事

長生郡長柄町山之郷にて外壁メンテナンス調査、クラックが多数発生したモルタル外壁にはエラストコートによる塗装工事をご提案

四街道市大日にて平屋の外壁塗装をご検討中のお客様よりご相談、外壁の汚れや目地の劣化を確認
