千葉県の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん千葉本店へ。

街の外壁塗装やさん千葉本店

〒292-0804

千葉県木更津市文京5-11-16

TEL:0120-948-355

FAX:0438-38-3310

千葉県実績ナンバー1おかげさまで多くのお客様に選ばれています
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-948-355

[電話受付時間] 8:30~20:00

メールでのお問い合わせ
新型コロナウィルス
対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について

屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央


2013年08月06日更新

 

【施工地域】  八千代市ゆりのき台

【工事内容】  屋根葺き替え 外壁塗装

【使用塗料】  水系ナノシリコン(水谷ペイント)

【使用屋根材】 横暖ルーフ きわみ

【工事期間】  15日

【工事価格】  2,500,000円(税込)

 

 

今回ご紹介するのは、八千代市ゆりのき台で工事を行わせていただいた、A様の屋根葺き替え工事及び

外壁塗装工事です。

 

A様からの最初のお問い合わせ内容は下記の内容でした。

 1、屋根材の落下により車に傷がついた

 2、外壁材のコケの発生

の2点の問題を解決という内容でした。

 

ますは、点検時の屋根と外壁状態をご覧ください。

 

建物状況を確認するためにまずは屋根に上り、屋根材の状況確認を行いました。

 

屋根材が抜けていました。

抜けていたスレート材をよく見てみると、固定する釘が錆びていてほとんど形が残っていない状態でした。

屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (2).JPG屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (5).JPG

固定する釘の強度が無くなっていたためにスレート材が抜けてしまい、今回の事故が起きてしまった事が

わかりました。

その他の屋根材も同じように抜け掛かっている場所がありましたので、今回の屋根工事は葺き替えのご提案を

させていただきました。

 

屋根材の表面の様子

屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (7).JPG

角の部分が薄利を起こしていました。

剥離した状態が長く続くと、コケが発生したり雨が内部に侵入したりしますので、建物本体ににも

悪影響を及ぼす可能性があります。

 

 

外壁調査の様子

 

外壁面は北側に多くのコケが見られました。

風通しが悪い場所や日当たりの悪い場所にはこの様にコケが発生しやすくなります。

屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (3).JPG屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (8).JPG

 

窓廻り及び外壁面のコーキング調査の様子

屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (9).JPG屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (1).JPG

年数が経過してくると、コーキング部分の劣化が起きてしまい、割れや剥がれを起こしているケースが

多いのですが、今回の調査ではそのような状態は見られませんでした。

 

今回の工事は屋根葺き替え工事を行う前に、外壁面の鳥栖お工事を先行して行いました。

1階に下屋があるために、屋根工事を先行して行うと外壁面の塗装を行った際に、塗料が

屋根材に付着してしまうことを避けるためです。

 

まずは足場を掛け、飛散防止用ネットを張ります。

屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (11).JPG

屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (12).JPG屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (13).JPG

今回の工事では、裏の方も同じ時期に工事開始となりましたので、お互いに協力をしながらお互いに

安全に作業を行うことをいつも以上に心がけました。

 

屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (14).JPG屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (10).JPG

高圧洗浄が終わると、点検時に付着していたコケはきれいに洗い流されています。

コケがあまりに強く付着していたり、鉄部や木部などの高圧洗浄だけでは落ちない場所は

手でこする(ケレン)などの方法を行う必要も出てきます。

 屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (15).JPG屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (16).JPG

屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (17).JPG

外壁面に小さな穴が開いていたので、コーキングで補修をし下塗り工程に入っていきます。

屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (18).JPG屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (23).JPG

屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (20).JPG屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (19).JPG

 今回の外壁材は凹凸があるので、見た目以上に塗料を必要とする工事でした。

凹凸面の中もしっかりと塗料を塗っていきます。

 屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (27).JPG屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (24).JPG

屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (25).JPG屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (26).JPG

外壁以外の部分の塗装も少しずつ進んできましたので、だんだんと新しい建物へとの変化がわかってきました。

この後は屋根葺き替え工事を行い工事の完工となりますので、全体の完成状況をお楽しみに。

 

ここまでの工程では、途中で雨が降ったり風の強い日があったりと天候に左右されやすい状況でした。

 

外壁塗装の仕上げとして、タイル柄部分の外壁材の塗りわけを行いました。

外壁材の柄は様々ありますのが、塗装工事では目地を塗りつぶしてしまう事がほとんどですが、

今回の工事では目地とタイル柄部分を塗り分ける塗装を行いました。

 屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (29).JPG屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (32).JPG

屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (31).JPG屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (33).JPG

 

工事途中ですので全体が見えませんが、工事完了写真では違いをご紹介致します。

 

屋根工事の様子

今回の屋根工事の内容は、塗装工事ではなく葺き替え工事を行わせていただきました。

屋根材を固定する釘が錆びてしまっていて屋根材が抜けてしまう状態でしたので、今回は屋根材を交換する

工事となりました。

 

既存の棟板金と屋根材を剥がしていきます。

屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (37).JPG屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (38).JPG

全ての屋根材と防水紙を剥がした後に、新しい防水紙を張っていきます。

屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (40).jpg屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (41).jpg

新規に屋根材を張った後に棟板金を取り付けるために、芯木取り付けていきます。

屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (43).jpg屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (42).jpg

完成の様子。

屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (35).JPG屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (36).JPG

 

工事が完工しましたので、Before・Afterをご覧ください。

屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (44).JPG屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (45).JPG

屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (49).JPG屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (46).JPG

屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (50).JPG屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (47).JPG

屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (51).JPG屋根葺き替え 外壁塗装 タイル柄塗装 八千代中央 (48).JPG

タイル調の目地塗装もしっかりと終わり、メリハリの付いた外観になりました。

 

今回は塗装工事だけではなく、屋根の葺き替え工事も合わせて行わせていただきました。

お住まいのメンテナンスは、見栄えを良くする事が目的の場合もありますが、本当の目的は

構造体を守る事です。

 

当だけの目線で考えずに、建物を守るという目線でリフォームをお考えください。

関連動画をチェック!

【スレート・カ゛ルハ゛リウム・瓦】屋根塗装か゛必要な理由【プロが解説!街の外壁塗装やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています 。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさん
千葉本店

街の外壁塗装やさん千葉本店

電話 0120-948-355
株式会社シェアテック

〒292-0804
千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE

街の外壁塗装やさん千葉本店

街の外壁塗装やさん
千葉中央店

街の外壁塗装やさん千葉中央店

電話 0120-948-355
株式会社シェアテック

〒261-0023
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3
幕張テクノガーデンCB棟3階

街の外壁塗装やさん千葉中央店

お問い合わせはこちら

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

 街の外壁塗装やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

 街の外壁塗装やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

お近くの施工店を探す 東京都 神奈川県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

同じ工事を行った施工事例

同じ地域の施工事例

この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

new!

ブログアイコン 船橋市田喜野井でサイディング外壁の塗装工事ご相談に伴う事前調査を実施

 船橋市田喜野井で築10年を超えたお住まいのサイディングの外壁塗装工事についてご相談を頂き現地調査にお伺いさせて頂きました。丁度10年を超えたところですので、状態としては決して悪くありません。当然塗装施工も可能な状況です。 サイディングの外壁調査  こちらがその外壁の状態になりま… 続きを読む
new!

ブログアイコン 香取市飯島にて築30年になるお住まいを現地調査。劣化と汚れが目立つ外壁の塗装工事をご提案しました。

 香取市飯島にお住まいのお客様より外壁の汚れが目立ち、塗装を検討しているので点検してほしいとお問い合わせをいただきました。お伺いして確認したお住まいは経年に伴う汚れやクラックが目立っていました。 外壁の汚れ、クラック  現地へお伺いしてお住まいを拝見すると、2階ベランダ部分の外壁… 続きを読む
new!

ブログアイコン 八街市勢田にて外壁の無料点検に伺いました。築10年が経過した窯業系サイディングは塗装メンテナンスの時期を迎えていました。

 八街市勢田にお住まいのお客様より、外壁の汚れが気になるので一度点検してほしいとお問い合わせをいただきました。築10年になる窯業系サイディング外壁のお住まいで、日の当たりにくい西側の外壁に苔が大量に繁殖してしまっているとのことでした。 防水性が低下した西側の外壁  さっそく現地へ… 続きを読む
木更津市,袖ヶ浦市,君津市,市原市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

点検・お見積り・ご相談は無料です!街の外壁塗装やさん

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 8:30~20:00
phone0120-948-355
お気軽にお問い合わせください